デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 08:39
ある ?さん / 男性 / ?代

だろ!?

2011/06/18 08:39
ない ?さん / / ?代

特に思いつかない

2011/06/18 08:39
ある ?さん / / ?代

語尾に、「さぁ」をよくつけるのは標準語かと思っていたけど、群馬弁でした。

2011/06/18 08:39
ない まめさん / / ?代

たぶんないと思う

2011/06/18 08:38
ある ?さん / / ?代

普通ならあるはずだ。

2011/06/18 08:38
ある ワンコさん / / ?代

しまうことをなおすと言うこと私は九州だけど関西でも言いますね。

2011/06/18 08:38
ない よっちさん / 男性 / ?代

たぶんない!知っている方言は、岡山・広島・関西(大阪)弁で、他は、知らないから。

2011/06/18 08:38
ない harrah-sさん / 男性 / 50代

一応東京生まれ。(大阪在住)

2011/06/18 08:38
ある ?さん / 男性 / 40代

『ゴミを投げる。』(ゴミを捨てる)

2011/06/18 08:38
ない ?さん / / ?代

ない。標準語は個人が勝手に決めた基準ではない。よって境界線はない。

2011/06/18 08:37
ない アキアキさん / 女性 / 40代

ないと思うけど・・・。

2011/06/18 08:37
ない ?さん / / ?代

無いです。

2011/06/18 08:37
ある ?さん / / 40代

後頭部を「うしろあたま」

2011/06/18 08:37
ない あっぷるかずさん / 男性 / 50代

ないというよりわからない!かな。

2011/06/18 08:37
ある 大雄山さん / / ?代

うん

2011/06/18 08:37
ある ?さん / 男性 / 40代

こばっちっょ

2011/06/18 08:37
ない ?さん / 女性 / 20代

ずっと標準語なので逆に方言に憧れます。

2011/06/18 08:37
ある ?さん / / ?代

あったかも

2011/06/18 08:37
ある らめさん / / ?代

車の渋滞を「いっすんずり」と言っています。他県の人から、それ何と聞かれて初めて方言だと知りました。

2011/06/18 08:36
ない ?さん / / ?代

と思う^^