デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 08:22
ない ?さん / / ?代

逆はあるが、、

2011/06/18 08:22
ない ジョンソン ジョージさん / / ?代

ないな〜・・・。

2011/06/18 08:22
ある Willさん / 男性 / ?代

きびるは九州地方の言葉で関東では結ぶ。

2011/06/18 08:22
ある まなさん / / ?代

よくあります

2011/06/18 08:22
ある ?さん / / ?代

こうこ

2011/06/18 08:22
ない ?さん / 男性 / 30代

方言強い地域に移住したので何とも・・・

2011/06/18 08:22
ある new00423さん / 男性 / 60代

ありますね

2011/06/18 08:22
ある ?さん / / ?代

時々あります

2011/06/18 08:22
ない ?さん / / ?代

生まれも育ちも東京なのでw たぶん、ないかと…

2011/06/18 08:22
ある ?さん / 女性 / 30代

博多弁や鹿児島弁・・・。あちこち転勤で言葉も交じってます。

2011/06/18 08:22
ある ?さん / / ?代

「捨てる」ことを「ほかす」と言います。

2011/06/18 08:21
ある ?さん / / ?代

うれしい

2011/06/18 08:21
ない ?さん / / ?代

覚えてない。。

2011/06/18 08:21
ある ?さん / / ?代

水がまけた!!

2011/06/18 08:21
ある ぽよよんさん / 女性 / ?代

(机を)つる。持ち上げて移動すること。小学校の掃除の時間によく使った。

2011/06/18 08:21
ある ?さん / / ?代

標準語では、一緒に遊びたいときは、「まぜて?」熊本の一部地域では、「かてて?」・・・・きょとんとされました。

2011/06/18 08:21
ある saidenkokoさん / / ?代

いろいろあるのですが今急いでいるので又の機会に

2011/06/18 08:20
ある ?さん / / ?代

よくある

2011/06/18 08:20
ない よっしーさん / / ?代

と思う

2011/06/18 08:20
ある ?さん / / 20代

ゴミを「投げる」、手袋を「履く」。おはようございます、道民でございます。