デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 08:20
ある ?さん / / ?代

へらこい。高校時、班での話し合いで使ってみんなをポカーンとさせるまで、当たり前の標準語かと思っていた。

2011/06/18 08:20
ある tamesanさん / / ?代

よだきい〜・・・

2011/06/18 08:20
ない 足長法師さん / 男性 / 70代

私は、外地で、10歳まで過ごしました。 私の話言葉が、標準語と思っています。 只、若い方々の、話言葉が、標準語になる事。 危惧してます。

2011/06/18 08:20
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 08:19
ない ?さん / / ?代

津軽弁には、、、、、、

2011/06/18 08:19
ある わっはははさん / 男性 / 60代

日常の会話で意識しながら話すと言うことはないので何とも言えないが、たぶん使っている

2011/06/18 08:19
ない めめめさん / / ?代

ない・・・と思っている。

2011/06/18 08:19
ある タクさんさん / 男性 / 60代

ひっぱたくって方言なんだよ。(笑)

2011/06/18 08:19
ある ?さん / 男性 / 40代

ゴミ投げる(北海道)

2011/06/18 08:19
ある ?さん / / ?代

例えば、味噌汁を「おつゆ」とか

2011/06/18 08:19
ない ?さん / 女性 / 40代

地方出身ではないので方言を使ったことがありません

2011/06/18 08:19
ない かっちゃんさん / 男性 / 70代

小学校1年生から転校7回、社会人になっても九州から関東一円22回の転勤生活、教科書で習う言葉以外は無かった。

2011/06/18 08:19
ある ?さん / 男性 / 40代

いっぱいある

2011/06/18 08:18
ない ?さん / / ?代

標準語を話したら、「方言話すな」って言われた

2011/06/18 08:18
ない ちゃばんこさん / / ?代

です

2011/06/18 08:18
ある 卑弥呼さん / 女性 / ?代

「かじる」かきむしる事。

2011/06/18 08:18
ない ?さん / / ?代

さがにそれは・・・

2011/06/18 08:18
ない ?さん / 女性 / 20代

でも気付いてないだけかも

2011/06/18 08:18
ある ?さん / / ?代

ほかして。(すてる) インジャンデホイ(じゃんけんぽん)

2011/06/18 08:17
ある ?さん / 女性 / 30代

集団登校の列に「気をつけて行かれ〜」…みんなきょとん顔