コメント総数:9507件
?
よくあること。
「さむいぼ」と言ったら「鳥肌」だと笑われた。
「あとぜき」は標準語だと思ってました・・・・・・・
無いね!
愛知県はいっぱいありますよー。休み時間を放課とか言っちゃいます。B紙ってどんな大きさの紙かわかりますかー?!
わからないから、ナイにつけた
習字の「うったて」。そんなに地域限定の言葉とは思わなかった。
東京生まれの東京育ち
ないと思ってるだけかも
「こむらがえり」は「こぶらがえり」ってずっといってたよ
んだずぅ(そうです)
子供の頃、「なまってる」と言われて驚いた記憶はありますが・・・。
aru
水をまける
ぼっこ→標準語では棒というらしい
手袋は今でもハクといってしまう。
はぶてる(すねる) はわく(ほうきではく)
コメント総数:9507件
?
よくあること。
「さむいぼ」と言ったら「鳥肌」だと笑われた。
「あとぜき」は標準語だと思ってました・・・・・・・
無いね!
愛知県はいっぱいありますよー。休み時間を放課とか言っちゃいます。B紙ってどんな大きさの紙かわかりますかー?!
わからないから、ナイにつけた
習字の「うったて」。そんなに地域限定の言葉とは思わなかった。
?
東京生まれの東京育ち
ないと思ってるだけかも
「こむらがえり」は「こぶらがえり」ってずっといってたよ
?
んだずぅ(そうです)
子供の頃、「なまってる」と言われて驚いた記憶はありますが・・・。
aru
水をまける
ぼっこ→標準語では棒というらしい
手袋は今でもハクといってしまう。
はぶてる(すねる) はわく(ほうきではく)