デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 07:59
ない ?さん / / ?代

?

2011/06/18 07:59
ある ?さん / 女性 / ?代

めばちこ・・・ 「ものもらい」なんだってね・・・

2011/06/18 07:59
ある ?さん / / ?代

あおたん

2011/06/18 07:59
ない ?さん / 男性 / 50代

標準語とは何?

2011/06/18 07:59
ある くにちゃんさん / / ?代

地方の言葉を大事にしたい

2011/06/18 07:59
ある ?さん / / ?代

プラッチック

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

yes

2011/06/18 07:58
ある 浜っ子ジジイさん / 男性 / 60代

横浜はジャンとさいごにつけるね。

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

何が、正しいのかわから無くなります。

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

みてる→無くなる

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

?

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

「こそばい」って方言かな?「くすぐったい」と同じ意味なんですけど。

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

静岡市民は、自分が標準語をしゃべっていると思っています。

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

なおす(しまう)

2011/06/18 07:58
ない bach21さん / 男性 / 70代

その反対は多々あるが…。はは。

2011/06/18 07:58
ある ?さん / / ?代

「〜じゃん」

2011/06/18 07:58
ある デカチョーさん / 男性 / 40代

ゴミをなげる

2011/06/18 07:57
ある ?さん / / ?代

あるある

2011/06/18 07:57
ない ?さん / / ?代

no

2011/06/18 07:57
ある Charo8さん / 男性 / 60代

栃木県南部出身、「はし」「かき」等のアクセントを指摘されたことあり、又アクセントに全く自信なし。そもそも名詞の発音はノンシラブルが栃木県南部弁。