デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 07:32
ある 92039さん / 男性 / 60代

よく「ン」を使うンがそうンかな?

2011/06/18 07:32
ある ?さん / / ?代

三河っこなので。

2011/06/18 07:32
ある MTさん / 男性 / 60代

ある。

2011/06/18 07:32
ある まさくらさん / 男性 / 40代

「それほっといて」(関西弁)=「それ捨てて」(標準語)とか。

2011/06/18 07:32
ある tomiさん / 男性 / 70代

ツヤのよさーは博多弁、ツヤが良いは標準語と思っていたら東京の人は意味が分からなかった。ショック、意味は“かっこが良い”だけど。

2011/06/18 07:32
ない ?さん / / ?代

???

2011/06/18 07:32
ある ?さん / / ?代

?

2011/06/18 07:32
ある はせすとさん / / ?代

方言かも・・・

2011/06/18 07:32
ない Lincolnさん / 男性 / 70代

どうなのか分かっていないのが、本当。

2011/06/18 07:32
ない ?さん / / ?代

です

2011/06/18 07:32
ある 冬パパさん / 男性 / ?代

ビールをグラスにガソリンを給油口のつぐ。

2011/06/18 07:32
ない ?さん / / ?代

ない。

2011/06/18 07:31
ある ?さん / 女性 / ?代

多々ありますよ!! 穴をアケル事を、穴をホガス、とか。服を箪笥にしまう事を、箪笥にナオスとか。 カサブタの事をツとか。。。他にもたくさんあるけど、、他県の方と話して初めて気づきますよね☆  

2011/06/18 07:31
ある aisuさん / 男性 / ?代

かってきて

2011/06/18 07:31
ある ?さん / / ?代

うしろあたま…後頭部のこと…

2011/06/18 07:31
ある ?さん / / ?代

くまる(からまる)

2011/06/18 07:30
ある ?さん / / ?代

標準語なのか方言なのかも 良く分かってない

2011/06/18 07:30
ある ?さん / / ?代

方言というかイントネーションが違うみたい

2011/06/18 07:30
ある ?さん / 女性 / 50代

標準語と方言の区別がつかなくなった

2011/06/18 07:30
ある 浜ちゃんさん / / ?代

あります