コメント総数:9507件
“○○じゃん”が横浜弁だと知ったのは“じゃん”を知ったかなり後。
標準語は方言を集めてつくったんだって。
かき混ぜることをかますと言っていたが西日本のかたには通じなかった。
田舎から出た時、なまってる事を知らなかった
わからない
ゴミをなげる(捨てる)
かしがる!・・・反対もあります⇒方言だと思ってたら標準語だった!
東京出身なので。
"ねっぱってる"(ひっついている、へばりついている)って標準語だと思ってました。
広島に行ったときに使った言葉が、広島弁が標準語だったことが驚いた\(◎o◎)/!
です。
茨城は、ほとんど方言。
気づいていないだけかもしれませんが。
かんぴんたんって表現を使わないってことをケンミンショーで初めて知りました@三重
たくさんあります。「押ささんない」、「ほろう」など北海道は方言というより言葉が違うと感じた。
関西弁が標準語だと思っていました。
たぶん知らないうちにやってると思う
目ばちこ!関西では眼科のポスターにも「目ばちこ」と記してあります。最近関西限定と知りびっくり!
わかんないけどあるみたい!
言葉というか、アクセントでありました。
コメント総数:9507件
“○○じゃん”が横浜弁だと知ったのは“じゃん”を知ったかなり後。
標準語は方言を集めてつくったんだって。
かき混ぜることをかますと言っていたが西日本のかたには通じなかった。
田舎から出た時、なまってる事を知らなかった
わからない
ゴミをなげる(捨てる)
かしがる!・・・反対もあります⇒方言だと思ってたら標準語だった!
東京出身なので。
"ねっぱってる"(ひっついている、へばりついている)って標準語だと思ってました。
広島に行ったときに使った言葉が、広島弁が標準語だったことが驚いた\(◎o◎)/!
です。
茨城は、ほとんど方言。
気づいていないだけかもしれませんが。
かんぴんたんって表現を使わないってことをケンミンショーで初めて知りました@三重
たくさんあります。「押ささんない」、「ほろう」など北海道は方言というより言葉が違うと感じた。
関西弁が標準語だと思っていました。
たぶん知らないうちにやってると思う
目ばちこ!関西では眼科のポスターにも「目ばちこ」と記してあります。最近関西限定と知りびっくり!
わかんないけどあるみたい!
言葉というか、アクセントでありました。