デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 07:09
ある ?さん / / ?代

誰でもあるんじゃないかな

2011/06/18 07:09
ない ?さん / 女性 / ?代

なんだ、このリサーチの質問

2011/06/18 07:09
ある ?さん / / ?代

座判(ざばん)

2011/06/18 07:09
ない ?さん / / ?代

いまのところないなー

2011/06/18 07:09
ない ?さん / / ?代

東京弁=標準語である訳がない

2011/06/18 07:08
ある 何でっかさん / / ?代

イントネーションの違いかな

2011/06/18 07:08
ある ベンちゃんさん / / ?代

北海道から沖縄まで転勤したので、言葉がごちゃごちゃになって、どれが標準語かわからない事がある。

2011/06/18 07:08
ない ?さん / 男性 / 40代

東京生まれなので無いと思うが、東京言葉が全部標準語では無いのかもしれない。

2011/06/18 07:08
ある ?さん / 男性 / 40代

九州ではよくあります。

2011/06/18 07:08
ある ?さん / / ?代

転居すると感じますよ

2011/06/18 07:07
ある ?さん / / ?代

でかす

2011/06/18 07:07
ある ?さん / / ?代

「じゃん」

2011/06/18 07:07
ある ?さん / 女性 / 40代

自分じゃ気がつかないけど、あると思う。両親やじいちゃんばあちゃんぐらいまで東京生まれと聞いてるから、たぶん「標準語」と言われる環境の中に育っているのですが、下町生まれの人たちだったので、たぶんそこらへんの独特な言い回しとかが、あると思うんです。

2011/06/18 07:07
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 07:07
ある ?さん / / ?代

学校の先生に聞いて初めて方言と知りました

2011/06/18 07:07
ある ?さん / / ?代

朝鮮人民

2011/06/18 07:07
ない ?さん / / ?代

今でも勘違いしているのかも。

2011/06/18 07:07
ある ?さん / / ?代

お名前をお伺いしてよろしいですか。 お名前をお聞きしてよろしいですか。 正しくはお名前を伺ってもよろしいですか。 自分の行為に "お" はつけないがみんなつけてるよね

2011/06/18 07:07
ない かなたくさん / / ?代

あると言えばあるし 分からないし 思い浮かばない。

2011/06/18 07:07
ない ?さん / / ?代

特にない