デイリサーチ

標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

コメント総数:9507件

2011/06/18 07:02
ある のがやんさん / 男性 / 40代

同じ県内でも通じない言葉もあったりしますし…

2011/06/18 07:02
ある ?さん / / ?代

日本語を忘れて来ている。

2011/06/18 07:02
ない ?さん / 男性 / 40代

ない!

2011/06/18 07:02
ある ?さん / / ?代

なまら

2011/06/18 07:02
ある いかちゃnさん / 女性 / 30代

あかん

2011/06/18 07:02
ない むく鳥さん / 男性 / ?代

私の言葉が標準語です

2011/06/18 07:02
ある うめさん / 女性 / 40代

きびる、は標準語だと思っていましたね。ちなみに(新聞紙やゴミ袋の口などを)縛ると言う意味です。福岡の言葉だと思います。

2011/06/18 07:02
ない ?さん / / ?代

nai

2011/06/18 07:02
ない potesalaさん / / ?代

横浜から田舎に嫁に来て逆にきかれました。「え?〜〜って言わない?」って。娘達は今東京で自分達の遣っている言葉が「方言」なんだって実感してることでしょう。

2011/06/18 07:01
ある 3369さん / 女性 / ?代

和歌山県出身地です。『にえる』という言葉が標準語だと思っていました。青アザができることを『にえる』と言います。

2011/06/18 07:01
ない ?さん / / ?代

日本語を使わない。

2011/06/18 07:01
ない ?さん / 男性 / 60代

標準語と言われる言葉も自体も乱れてるし…東京地域の方言が標準語ではないし…。

2011/06/18 07:01
ある ?さん / / ?代

関西弁なのです・・。標準語とはちょっと違う。

2011/06/18 07:01
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 07:01
ない じゃが兵衛さん / / ?代

o(`ε´o)テレビでいい加減な方言を吹聴するタレントの多い県だ!そもそも自分も君等も方言自体知らないし使えないじゃないかぁ〜怒!

2011/06/18 07:00
ある ?さん / / ?代

ある

2011/06/18 07:00
ある strongatomさん / 男性 / ?代

知らずに使ってるんだよね

2011/06/18 07:00
ある ?さん / / ?代

相手がキョトンとすると標準語じゃないの!?って気がつく

2011/06/18 07:00
ない あきちゃんさん / 男性 / 60代

思いつくものはない。

2011/06/18 07:00
ない ?さん / / ?代

特に思い浮かびません・・・