デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

コメント総数:9126件

2011/06/17 17:30
息を止める , 水を一気に飲む , ゆっくりと息を吸う ?さん / / ?代

気にしなければ忘れたころにとまっている

2011/06/17 17:30
しゃっくりになったことがない ?さん / 男性 / 40代

いつの間にか治っている

2011/06/17 17:30
息を止める yoshikeiさん / 女性 / 40代

思いっきり息を吸い込み、息を止める。横隔膜の痙攣なので、吸い込んだ空気で圧迫すれば止まります。

2011/06/17 17:29
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

忘れる

2011/06/17 17:29
この中にはない ?さん / / ?代

息を止めて唾を5回飲む

2011/06/17 17:29
息を止める , 水を一気に飲む ?さん / 男性 / 50代

意識しているうちは、なかなか止まらないが、 気が付いたら止まってる事が多いよね

2011/06/17 17:29
この中にはない 困ったさん / 男性 / ?代

息をゴクッと飲み込む、これ効果的

2011/06/17 17:28
息を止める , 水を一気に飲む furariさん / 男性 / ?代

息を止めると大概のしゃっくりは止まる。

2011/06/17 17:28
水を一気に飲む ひろさん / / ?代

冷たい水をゆっくり飲むと一発で止まります。

2011/06/17 17:28
息を止める ?さん / / ?代

年のせいか、最近しゃっくりなんてないね・・・

2011/06/17 17:28
この中にはない ?さん / / ?代

何もしないで放っておく

2011/06/17 17:28
ゆっくりと息を吸う サイケンさん / 男性 / 50代

そのうち止る

2011/06/17 17:28
水を一気に飲む ?さん / / ?代

これ

2011/06/17 17:27
息を止める , 水を一気に飲む , ゆっくりと息を吸う ?さん / / ?代

始めは自然に止まるのを待つが、なかなか止まらないときは水を飲んだり、息を止めたり・・・

2011/06/17 17:26
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

自然に任せる

2011/06/17 17:26
息を止める ?さん / 男性 / 50代

それでもどうしても止まらないときってありますよね。ギネスの記録保持者もいるそうです。

2011/06/17 17:26
この中にはない ?さん / / ?代

根性とかで治すしかないっしょ〜(。・∀・)ノ

2011/06/17 17:25
この中にはない ?さん / / ?代

満腹になるとしゃっくりが出ますが、どうもしません。時が流れて止まるのを待ちます。

2011/06/17 17:25
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

どうしようもない。自然に任せる。

2011/06/17 17:25
この中にはない ?さん / / ?代