デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

コメント総数:9126件

2011/06/17 15:55
水を一気に飲む ななちゃんさん / 女性 / ?代

止まらないと誰かがどっきりしてくれる。

2011/06/17 15:55
この中にはない みきすけのすけさん / 女性 / 40代

耳の穴に指を突っ込む。うまくツボ(?)に指が当たると、一瞬で止まります。テレビでこの方法を聞いてからはいつも私はコレ!

2011/06/17 15:55
水を一気に飲む 実花ママさん / 女性 / 30代

なんとなくしてみます。

2011/06/17 15:54
この中にはない ponさん / / ?代

コップの上に箸をクロスさせて渡して、それぞれの隙間から飲む。これが不思議と止まる。 小学生の頃、しゃっくりが止まらない友達のしゃっくりの間隔をカウントして、次のしゃっくりが出るのと同時に後ろから脅かして、止めてあげたらすごく感謝され、気分が良かった。

2011/06/17 15:54
この中にはない ?さん / / ?代

「何もしないで自然に任せる」というのが抜けてるだろ

2011/06/17 15:54
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

忘れる

2011/06/17 15:54
この中にはない ?さん / / ?代

顔を下に向けたまま水を飲むと止まりますよ〜。

2011/06/17 15:54
息を止める ?さん / / ?代

「息を止める」以外知らなかったのですが、いろんな方法があると感心しました。

2011/06/17 15:53
水を一気に飲む ?さん / / ?代

逆立ちして水飲むと1発ですよ

2011/06/17 15:53
水を一気に飲む zoraさん / / ?代

ツムラの68を飲むとすぐ止まります

2011/06/17 15:53
水を一気に飲む ?さん / / ?代

食べ物を一気に飲み込もうとするとしゃっくりが出やすいから、食べ物は少しずつ食べる方が良いんですよ!!

2011/06/17 15:53
息を止める , 水を一気に飲む ?さん / / ?代

なった時に何時も考えてる

2011/06/17 15:52
息を止める , 水を一気に飲む , ゆっくりと息を吸う ?さん / / ?代

なかなか止まらない

2011/06/17 15:52
この中にはない ?さん / / ?代

耳たぶを強く引っ張ると、不思議と止まります。

2011/06/17 15:52
水を一気に飲む 白うさぎさん / 女性 / 40代

水を息を止めながら、水をゆっくり飲む。

2011/06/17 15:52
息を止める ?さん / / ?代

娘が、しゃっくりを良くするので、息を止めて、治します。

2011/06/17 15:52
ゆっくりと息を吸う こたひなさん / / ?代

あと、ねる

2011/06/17 15:52
この中にはない むーむーさん / / ?代

塩をなめると止まります。

2011/06/17 15:51
この中にはない ?さん / / ?代

特に何もしない

2011/06/17 15:51
この中にはない 山蔭さん / 男性 / 70代

ほっときます