デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

コメント総数:9126件

2011/06/17 14:22
水を一気に飲む , 背中を叩いてもらう コウチアン8702さん / 男性 / 70代

こんなタワイのないこめんと歯珍しい

2011/06/17 14:21
この中にはない ?さん / / ?代

息をとめながら、ゆっくり水を飲む。息がきれるぎりぎりまでやると、たいてい止まります

2011/06/17 14:21
この中にはない ?さん / / ?代

数年前に父に聞いたのですが、大さじ1杯位の砂糖をなめると止まります!!この年でいまさらながら、ビックリしました。それからはこの方法です。

2011/06/17 14:21
息を止める , ゆっくりと息を吸う ばにらさん / / ?代

息を大きく吸って、鼻を手でつまみ、30秒、息を止める

2011/06/17 14:21
水を一気に飲む akeshicさん / 男性 / 30代

一時期、水を寝ながら飲むってのをやってた。

2011/06/17 14:21
息を止める ?さん / 女性 / 20代

口にいっぱい空気を入れて飲み込む!そのまま息止めるって旦那はしてますよ〜

2011/06/17 14:21
コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む ?さん / / ?代

私の場合これで100%止まります。

2011/06/17 14:21
水を一気に飲む ?さん / / ?代

今のところ

2011/06/17 14:20
水を一気に飲む ponさん / / ?代

・・・だったような?

2011/06/17 14:20
人に驚かせてもらう , 水を一気に飲む , 背中を叩いてもらう ?さん / / ?代

コップの水を一気に飲む

2011/06/17 14:20
この中にはない ?さん / / ?代

今日の朝ごはんは?昨日の晩ご飯は?と思い出せなくなるまで考えていくと、しゃっくりのことを忘れるるのかすぐおさまりますよ(^^♪

2011/06/17 14:20
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

水を少量をちびちび飲みます。必ず止まります。

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

茶碗に水を入れ四方向から飲むと教わったが・・・

2011/06/17 14:19
息を止める , 水を一気に飲む , 背中を叩いてもらう 犬のメリーさん / 男性 / 60代

しゃっくりを止めるには決め手がないので色々試す事ですね!早い段階では水を一気に飲み干すといいね

2011/06/17 14:19
人に驚かせてもらう , 息を止める , 水を一気に飲む , コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む ?さん / / ?代

無理やりくすぐってもらうのもあり。

2011/06/17 14:19
息を止める ?さん / / ?代

とりあえず息を止めます

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / / ?代

水をゆっくり飲みます

2011/06/17 14:19
コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む ?さん / 女性 / ?代

小学生の時に、先生から教わった方法です。

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / / ?代

何もしません。

2011/06/17 14:18
この中にはない 峠の爺やさん / 男性 / 60代

鼻の下と上唇の中間点を押さえる