デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

コメント総数:9126件

2011/06/17 13:43
水を一気に飲む mikoさん / 女性 / 60代

最近は出ていない。

2011/06/17 13:43
この中にはない ?さん / / ?代

しゃっくりを忘れた方が早く治まるので、他の事に集中する・・・昔は数学の問題を解いて止めました(笑

2011/06/17 13:43
息を止める ?さん / / ?代

そういえば最近、しゃっくりになったことは ないですね。

2011/06/17 13:42
この中にはない ?さん / 男性 / ?代

ほっとくこと気にしない。

2011/06/17 13:42
水を一気に飲む エテ吉さん / 男性 / ?代

たまにですけど。

2011/06/17 13:41
コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む 恭子さん / / ?代

これで止まらなかった事はない。

2011/06/17 13:41
息を止める まきさん / 女性 / 40代

水を飲んだり脅かしてもらいもしますが、とりあえずこれ

2011/06/17 13:41
この中にはない ?さん / / ?代

腹筋を上から下に動かすと、横隔膜の振動が止まります。腹式呼吸の要領です。

2011/06/17 13:41
しゃっくりになったことがない ?さん / / ?代

最近 経験していません^^^^^

2011/06/17 13:41
水を一気に飲む ?さん / / ?代

鼻をつまんで水を飲みます。

2011/06/17 13:41
息を止める , 水を一気に飲む ziziさん / 女性 / ?代

そういえば最近しゃっくりでないなあ・・・

2011/06/17 13:41
この中にはない ?さん / / ?代

眉毛の下の骨を両方ぐーっと押し上げると止まります。

2011/06/17 13:41
コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む ひでわくさん / / ?代

たいていとまります

2011/06/17 13:40
息を止める ?さん / / ?代

最近しゃっくりしてないです。

2011/06/17 13:40
この中にはない 櫻さん / 女性 / ?代

子どもにクイズを出してもらう 考えてる間に止まってます

2011/06/17 13:40
息を止める ?さん / / ?代

大きく息を吸ってから、限界まで息を止めます。

2011/06/17 13:40
この中にはない ?さん / / ?代

止まるのを待つ

2011/06/17 13:40
人に驚かせてもらう , 水を一気に飲む , 背中を叩いてもらう takiejapさん / 男性 / 50代

ここ数十年、しゃっくりに悩まされたことはないが、子供の頃、成っている友達にいろいろ試していましたね!

2011/06/17 13:40
息を止める ?さん / / ?代

息を20秒止めてりゃ、しゃっくりも止まる

2011/06/17 13:40
息を止める ?さん / / ?代

昔からです。