デイリサーチ

消費電力が少なく長寿命の「LED電球」。あなたの家で買い替えを検討していますか? のコメント

コメント総数:9021件

2011/06/24 18:06
既に買い替えている tontiboさん / / ?代

一度に全部は無理なので、徐々に切り替えています。気に入ったものがない場合はダイオード並べて作るつもりでする

2011/06/24 18:06
検討していない ?さん / / ?代

値段あたりの明るさを計算したら、蛍光灯の方が安かったので、まだ換えない。もう少し技術開発されてから変える

2011/06/24 18:06
検討中 ?さん / / ?代

どうしたものだか

2011/06/24 18:05
検討中 ?さん / / ?代

試しに買ってみたけれど、光の具合があまりよくなかった。電球型の蛍光灯のほうが、くつろげる。消費電力も、電球型の蛍光灯でもかなり省エネだから、迷っている。

2011/06/24 18:05
検討中 にゃおさん / 女性 / 40代

ま、そのうち

2011/06/24 18:05
検討していない ルイルイさん / / ?代

やはり、まだまだ高いのがネックになっています。今の所は出来るだけ節電してやっていこうかと。

2011/06/24 18:05
検討していない ?さん / / ?代

?

2011/06/24 18:05
検討していない ?さん / / ?代

借家なので考えていない

2011/06/24 18:04
検討中 beardさん / 女性 / ?代

なんか矛盾しているような気がしますが

2011/06/24 18:03
検討していない ?さん / / ?代

切れたら考える

2011/06/24 18:03
検討していない ?さん / / ?代

トイレは却って白熱電球のほうが省エネらしいのよね(´・ω・`) 

2011/06/24 18:03
検討していない ?さん / / ?代

まずイニシャルコストでメリット感じない。 安物は波長にムラがあり、感度の良いワタクシは(じゃなくても普通の人は感じる)、そのチラつきに耐えられない。

2011/06/24 18:03
検討していない yoshimiさん / 女性 / 50代

今、使用している電球が駄目になったら、LEDに切り替えようと思っている。

2011/06/24 18:03
検討中 ?さん / / ?代

出来れば替えたいと思うけど、高いので今の電球が切れた時に決めます。

2011/06/24 18:02
検討中 ?さん / / ?代

yes

2011/06/24 18:02
検討中 LSDじゃ無いさん / 男性 / 50代

全てLED化したいけど器具などがまだまだ高から

2011/06/24 18:01
既に買い替えている masaさん / 男性 / 60代

蛍光灯以外の電球は全てLED電球に変えた。

2011/06/24 18:01
検討していない さくらさん / / ?代

もっと安くなってから

2011/06/24 18:01
検討していない ?さん / / ?代

まだ高い

2011/06/24 18:00
検討していない ?さん / 女性 / 20代

賃貸なので、考えてないです。