デイリサーチ

消費電力が少なく長寿命の「LED電球」。あなたの家で買い替えを検討していますか? のコメント

コメント総数:9021件

2011/06/24 18:00
検討していない ?さん / 男性 / 40代

LED電球の販売(卸売り)をしていたので、メーカーサンプルで家の中はすべてLEDだ!

2011/06/24 17:59
検討中 ?さん / / ?代

切れたものから買い替えていっている

2011/06/24 17:59
検討していない ?さん / / ?代

目に悪そう

2011/06/24 17:59
既に買い替えている ?さん / / ?代

ためしに1個だけ買ってみた。いままでの電球のような感じではないので、どこにでも使える訳では無いみたい。価格もまだ高いので、いまの電球の寿命が来るまでは現状維持で。

2011/06/24 17:59
既に買い替えている ?さん / 男性 / 40代

100円で買えた。

2011/06/24 17:59
検討していない ?さん / / ?代

LEDの中身自身は確かに長寿命だが、点灯回路は必ずしも長寿命とは限らない。蛍光灯や電球とは単純に比較できない。消費電力にしても同じ。

2011/06/24 17:58
既に買い替えている ?さん / / ?代

高いけど長寿命

2011/06/24 17:57
検討していない ?さん / / ?代

LEDの故障保障がなければ、購入しない。

2011/06/24 17:57
検討中 ?さん / 女性 / 40代

いくつか変えましたが、調光式のは高くて悩んでいます。

2011/06/24 17:57
検討中 ?さん / / ?代

ついつい安いのを買ってしまいます

2011/06/24 17:56
検討中 ?さん / 女性 / 40代

高値に悩

2011/06/24 17:56
既に買い替えている スコッチさん / 女性 / ?代

熱を感じないので、涼しくすごせます。

2011/06/24 17:55
検討中 annkoさん / / ?代

今使っているのが切れたら買い換えたいです

2011/06/24 17:55
検討中 ばぁ子さん / 女性 / 70代

予算検討中なり  おいおいと ・・・・・

2011/06/24 17:55
検討中 ?さん / / ?代

一般の電球との明るさの比較が良く分からない。

2011/06/24 17:54
既に買い替えている ?さん / 男性 / 30代

費用対効果を考えれば、多少高くても問題ないと思います。これからどんどん価格が下がりますよ。

2011/06/24 17:54
既に買い替えている ?さん / 男性 / 60代

2年以上前に買って、家の廊下の照明に使っていますが、新しいタイプは形状が変わって来ているので、光が拡散するようになっているでしょうが、廊下に付けたタイプは平面に並べて付いているタイプなので、タングステン電球・蛍光灯のように光が直進して拡散しないので、部屋では使えません。 今後の改良と、低価格化に期待したいですね。

2011/06/24 17:54
検討中 ?さん / / ?代

一部分だけでも

2011/06/24 17:54
検討中 ?さん / / ?代

よく使う所を買い替えようと検討中!

2011/06/24 17:53
既に買い替えている ちこさん / / ?代

もう