デイリサーチ

消費電力が少なく長寿命の「LED電球」。あなたの家で買い替えを検討していますか? のコメント

コメント総数:9021件

2011/06/24 17:21
検討中 ?さん / / ?代

山田電気で今までの電球を持っていったにもかかわらず 合わないものを買わされた。 返しに行ったら 散々嫌味を言われた。 素人の私には困惑の限りだ。 店員も知ったかぶりをしないで もっと勉強をしてほしいよ。

2011/06/24 17:21
検討中 ?さん / 女性 / 40代

電球カバーが付いていると熱でこもって耐久性に問題が出るとのことでどうしようか悩んでます。

2011/06/24 17:20
検討していない rurieさん / / ?代

もっと安くなれば検討する

2011/06/24 17:20
検討していない ?さん / / ?代

電球は2つありますが、使用頻度が1日1分程度なので。新規で買ったスタンドにはled電球にしました。

2011/06/24 17:20
検討していない たくさん / / ?代

東電か政府が補助しない限り、購入しないと思います。 でなきゃ、せめて今の3分の1にならないと、無理。 今後はマンションやアパートの引っ越し時に全部外すようになるのかな…

2011/06/24 17:20
検討中 ポポロ黒石さん / 男性 / ?代

たくさんあるので徐々に取替え中。

2011/06/24 17:20
検討中 哲さん / 男性 / 70代

買いたいと思っている

2011/06/24 17:19
既に買い替えている ?さん / 男性 / 60代

徐々に計画的に買い換えています。

2011/06/24 17:19
既に買い替えている ?さん / 女性 / 40代

買うときは高いけど長い目でみれば・・・と思ったが。確かに少しは長持ちするけど10倍〜20倍はうそ。そんなにもたなかったけど・・・。

2011/06/24 17:19
既に買い替えている すばるぱぱさん / / ?代

頑張っております

2011/06/24 17:19
検討していない ないしょさん / 男性 / 50代

うちは、数十年来、蛍光灯を使っており、白熱電球は階段とトイレくらい。LEDに交換するメリットが薄い。

2011/06/24 17:18
検討していない ?さん / / ?代

使用できないタイプなので

2011/06/24 17:18
検討していない ニャン太郎さん / 男性 / ?代

契約電力量が少ないから気にしていない

2011/06/24 17:18
検討していない ?さん / 女性 / ?代

まだ我慢

2011/06/24 17:18
既に買い替えている ?さん / 男性 / 50代

交換できる所は、ほぼ交換積み、通常の蛍光灯タイプを待っています。

2011/06/24 17:18
既に買い替えている ?さん / / ?代

買い換えてる

2011/06/24 17:17
既に買い替えている sooさん / / ?代

最近のLEDはいいよ!

2011/06/24 17:17
既に買い替えている ?さん / / ?代

玄関用のみ

2011/06/24 17:17
検討中 ひろしさん / / ?代

んん・・・!

2011/06/24 17:17
検討していない ?さん / 男性 / 50代

電球のストックはないので、切れたら電球型蛍光灯かLED電球のどちらかに交換。