デイリサーチ

洗濯物を部屋干しする時に工夫していることはありますか? のコメント

コメント総数:8890件

2011/06/27 23:03
部屋干しはしない おいやんさん / / ?代

部屋が湿気るから部屋干しはしない

2011/06/27 23:03
ある bungotandさん / 男性 / 60代

洗濯物を部屋干しする時、通気が烈しい階段の上がりブチか、窓を開けて二階の廊下に雨期時用の干し物スペースを用意して置く。

2011/06/27 23:03
ない はんちゃんさん / 男性 / 50代

どういう工夫?

2011/06/27 23:02
ある ?さん / 男性 / 20代

...

2011/06/27 23:02
ない さっちーさん / / ?代

ない

2011/06/27 23:02
ある ?さん / / ?代

部屋干しした洗濯物の下から風を送るように、扇風機を首振りで回します。 梅雨時はいつもこの方法です。

2011/06/27 23:02
部屋干しはしない ?さん / 女性 / ?代

突然の雨の時は仕方ないので、二階の風通しの良い所に吊っています(*^_^*)

2011/06/27 23:02
ある かずくんさん / 男性 / ?代

エアコンのドライをつけます。

2011/06/27 23:01
ある ?さん / / ?代

自分でぶら下がる

2011/06/27 23:01
自分では洗濯しない ?さん / 男性 / ?代

わかりませn

2011/06/27 23:01
ある ?さん / 男性 / 20代

部屋干しの生乾き臭を防ぐ洗剤や、柔軟剤を使用。

2011/06/27 23:01
ない ?さん / 女性 / 50代

ほとんど乾燥機

2011/06/27 23:01
ある ikeponさん / / ?代

部屋干しトップがお勧めです!!

2011/06/27 23:01
ある ?さん / 女性 / ?代

除湿機を使っている

2011/06/27 23:01
ない ?さん / / ?代

...

2011/06/27 23:01
ある 洗濯のことならまかせてさん / 女性 / 30代

コンビニクーラー(除湿・除菌機能付)で乾かしている。早く乾かすことで雑菌の繁殖を抑えることが出来るので。

2011/06/27 23:00
ある ?さん / 女性 / 20代

洗濯物の下に除湿剤を置いて扇風機を当てる。 湿度が80%超えたらエアコンのドライ起動!

2011/06/27 23:00
ある ?さん / / ?代

筒状のもの(パンツなど)も広げて干す。タオルは2つ折りにせず端からつりさげる。その上で部屋を閉め切って除湿機使用で半日で乾く。

2011/06/27 23:00
ない ?さん / 女性 / 40代

普通に干す

2011/06/27 23:00
ある めたぞうさん / / ?代

部屋が狭いのでナイロンの紐を橋渡しています。