コメント総数:10836件
今がきついです。
どちらにも弱いけど、寒い方がダメ
寒いのは胃腸の調子が悪くなる。 寒さ対策をしっかりしてすごす。 昔から寒いのは嫌い。 春と秋でははるがくるのを待ち望んでいる
夏来たりなば冬が良しと言いにけり? 人間って勝手なもので夏には冬が良しと言い、冬には夏が良しと言う我儘な人間である。
と思います
もう何年も冷暖房使ってません。ただ、電車とかで冷房にあたると体調崩します…。
暑さは避けようがない、どこにいても暑い、日に当たればアレルギーがでる、節電電化を使っているのにこれ以上節電して暑さだ頭がおかしくなりそう・・・・
もー大変!!
歳をとるとどちらも嫌ですが強いて言うなら寒いほうが我慢できません。
寒さは着ればいいが脱ぐにも限界がある
雪国育ちですから
やる気無くなる
冬生まれは寒さに強い、は絶対うそや!
寒けりゃ着込めばいいが、暑いからと言って人前で簡単に脱げないし、脱いだところで暑いのには変わらない。暑さは災害。
暑さには弱い。寒いのは嫌い(笑)
暑いのはいや!
ことなくて、どちらにも弱い
寒いのは何とか工夫して耐えられる。
真冬に同じ質問したらどーなるかね
寒いのは古傷がいたむ
コメント総数:10836件
今がきついです。
どちらにも弱いけど、寒い方がダメ
寒いのは胃腸の調子が悪くなる。 寒さ対策をしっかりしてすごす。 昔から寒いのは嫌い。 春と秋でははるがくるのを待ち望んでいる
夏来たりなば冬が良しと言いにけり? 人間って勝手なもので夏には冬が良しと言い、冬には夏が良しと言う我儘な人間である。
と思います
もう何年も冷暖房使ってません。ただ、電車とかで冷房にあたると体調崩します…。
暑さは避けようがない、どこにいても暑い、日に当たればアレルギーがでる、節電電化を使っているのにこれ以上節電して暑さだ頭がおかしくなりそう・・・・
もー大変!!
歳をとるとどちらも嫌ですが強いて言うなら寒いほうが我慢できません。
寒さは着ればいいが脱ぐにも限界がある
雪国育ちですから
やる気無くなる
冬生まれは寒さに強い、は絶対うそや!
寒けりゃ着込めばいいが、暑いからと言って人前で簡単に脱げないし、脱いだところで暑いのには変わらない。暑さは災害。
暑さには弱い。寒いのは嫌い(笑)
暑いのはいや!
ことなくて、どちらにも弱い
寒いのは何とか工夫して耐えられる。
真冬に同じ質問したらどーなるかね
寒いのは古傷がいたむ