デイリサーチ

日本が世界に誇れる文化はあると思いますか? のコメント

コメント総数:9856件

2011/07/02 15:48
ある ?さん / / ?代

あります

2011/07/02 15:48
ある 捨てたもんじゃない。さん / 男性 / ?代

国民性。今回の震災を含めて過去も外国のような住民の略奪や暴動が起きなかったこと。おとなしいと言うか飼いならされてるというか、いちようは誇れる事だと思います。文化といえるかどうかですが。

2011/07/02 15:48
ある LEOKUNさん / / ?代

人情

2011/07/02 15:48
ある ?さん / / ?代

はい

2011/07/02 15:48
ある ジンさん / 女性 / 40代

礼儀正しさ、食文化、建造物、自然etc...

2011/07/02 15:47
ない ?さん / / ?代

わからない

2011/07/02 15:47
ある ?さん / / ?代

昔ながらの京都かな?

2011/07/02 15:47
ある ?さん / 男性 / 50代

京都・奈良・などの神社仏閣

2011/07/02 15:47
ある ?さん / 女性 / 30代

お年寄りが受け継いできた知恵こそ、日本が誇るべき文化。核家族が増え、他文化の影響や便利さに流されて、それが継承されずに途絶えていってしまっている現状は、国家の大きな損失だと思う。

2011/07/02 15:47
ある ゴンさんさん / 男性 / 60代

富士山が一番

2011/07/02 15:47
ある ?さん / / ?代

着物

2011/07/02 15:47
ある ゆうちゃんさん / / ?代

日本には素晴らしい文化がある

2011/07/02 15:47
ある ?さん / / ?代

ご先祖さまのおかげで世界に誇れる文化はたくさんある

2011/07/02 15:46
ない ?さん / / ?代

ない!

2011/07/02 15:46
ある ?さん / / ?代

伝統的な文化がたくさんあると思います

2011/07/02 15:46
ある ちなみばばあさん / 女性 / 40代

やはり、日本にしかない・・わびさびの世界?

2011/07/02 15:46
ある ?さん / / ?代

どんどん世界に知ってもらおう

2011/07/02 15:46
ある くるくるさん / / ?代

魚の呼び方。 ぶりなど、大きさによって名前がかわります! 魚にこだわりがある文化はそうそうないのでは?

2011/07/02 15:46
ある ?さん / / ?代

城や神社などかなー

2011/07/02 15:45
ある ?さん / 男性 / 40代

沢山あると思います。