デイリサーチ

日本が世界に誇れる文化はあると思いますか? のコメント

コメント総数:9856件

2011/07/02 06:14
ある (´ぅω・`)さん / / ?代

山ほどある。

2011/07/02 06:14
ある あさがおさん / 女性 / 30代

もちろんです。

2011/07/02 06:14
ある ?さん / 男性 / 70代

黄金の国ジパングですからね。

2011/07/02 06:13
ある ヒロさん / 男性 / 50代

ある

2011/07/02 06:13
ある イシカワさん / / ?代

風呂敷

2011/07/02 06:13
ある ?さん / / ?代

なし

2011/07/02 06:13
ある ?さん / / ?代

ある

2011/07/02 06:13
ある ?さん / / ?代

わび さび

2011/07/02 06:13
ある ゆきちゃんさん / 男性 / 70代

日本には世界に誇れる「文化」は多く有ります。先日世界遺産に登録された文化遺産の、小笠原諸島や平泉などやその他多く有ります。

2011/07/02 06:13
ある ?さん / / ?代

たくさんあるけど一般人がしてる、守ってる文化って言われたらそんなにない

2011/07/02 06:13
ある ?さん / / ?代

26000年も続く天皇制

2011/07/02 06:12
ある ?さん / / ?代

数え切れない

2011/07/02 06:12
ある ミストさん / 女性 / 40代

歴史的なもの(木造建築)や、最近は廃れてきたけど伝統的な行事とか勤勉な性質とか

2011/07/02 06:12
ある サスガタイガさん / 男性 / 50代

最近は薄てきましたが、基本的に細やかな心遣いは日本ならではのものでしょう。

2011/07/02 06:12
ある カオレナさん / 男性 / ?代

有ります

2011/07/02 06:12
ある ?さん / / ?代

あるが、誇る必要や意味は無い

2011/07/02 06:12
ある 砂ふきんさん / 男性 / 30代

和 協調 思いやり 恥 の文化

2011/07/02 06:12
ある ?さん / / ?代

アニメ

2011/07/02 06:11
ある ?さん / / ?代

寧ろ、何故ないと思えるのか聞きたいですね

2011/07/02 06:11
ある chiyonbo44さん / / ?代

それを守る人が減少してるのは淋しいけどね