コメント総数:9059件
早起きはムリ!
早起きは得意です。
昔は、早起きが楽で今は両方大丈夫。
なでしこジャパンなんか消えてなくなれ
楽なのは普通、夜更かしだよな。 朝はちゃんと起きると気持ちいいけど。
夜はOKです。
朝型にしようと努力してはいるのですが・・・。
年齢的に、ね。
生活のリスムが狂うと体調が悪くなるのでどちらも楽ではない。
早く寝れば起きれるし、遅くまでもおきてられるし。
早起きする前は夜更かしできないしどちらか一方。
小さな頃から床に入ると直ぐ眠りいったん眠ると自分で目覚めるまでどうしても起こせなかったらしい。その代わり、夜の2〜3時は未だ宵の口って訳で、夜更かしは得意技。
朝が早いと1日が長いよね
夜は何時でも大丈夫
インターネットをやりだしてから
夜なべ大好きv(*'-^*)b
断然、何ともいとわずに
3人に1人が早起きが楽なんてありえない。
断然、夜更かし。夜行性なのかも。。。
社会人になってから夜型の生活しかしていません
コメント総数:9059件
早起きはムリ!
早起きは得意です。
昔は、早起きが楽で今は両方大丈夫。
なでしこジャパンなんか消えてなくなれ
楽なのは普通、夜更かしだよな。 朝はちゃんと起きると気持ちいいけど。
夜はOKです。
朝型にしようと努力してはいるのですが・・・。
年齢的に、ね。
生活のリスムが狂うと体調が悪くなるのでどちらも楽ではない。
早く寝れば起きれるし、遅くまでもおきてられるし。
早起きする前は夜更かしできないしどちらか一方。
小さな頃から床に入ると直ぐ眠りいったん眠ると自分で目覚めるまでどうしても起こせなかったらしい。その代わり、夜の2〜3時は未だ宵の口って訳で、夜更かしは得意技。
朝が早いと1日が長いよね
夜は何時でも大丈夫
インターネットをやりだしてから
夜なべ大好きv(*'-^*)b
断然、何ともいとわずに
3人に1人が早起きが楽なんてありえない。
断然、夜更かし。夜行性なのかも。。。
社会人になってから夜型の生活しかしていません