コメント総数:9059件
年のせいか早く起きます
夜は寝たい。
昔から夜更かししたこと無し。 極何度か1時ごろまでは起きてたことあるけど?
夜更かしになれてしまっている。 仕事が残っていると気になってねむれない。
最近どちらもしんどい!!早起きも暑くて寝苦しくて起きるけど、冬はずっと寝てたい。
いつも朝3時起きなので
仕事柄毎日夜更かしです
かけもち勤務をしていて時間が不規則… 故に「どちらも楽」ではないが、楽とおもわなければ食べていけない(涙)
早寝早起きが健康の基。
特に夏はね
一度でいいから朝、爽快な気分になってみたい
ラジオ体操が日課なので6時に起きます。
朝4時半には起きている
でも早朝(5時)からのパートへ行っています
普通が一番
若い時は「夜更かし」が多かったが、今では早起きが多い。
冬の早起き、眠れぬ夏の夜更かし何れも好きではない。
夜はいくらでも起きていられる。でも朝型に直したいと思っているけどなかなか習慣は直せない。。
まだ楽
朝、早いと、一日は長いんだけど、つらい
コメント総数:9059件
年のせいか早く起きます
夜は寝たい。
昔から夜更かししたこと無し。 極何度か1時ごろまでは起きてたことあるけど?
夜更かしになれてしまっている。 仕事が残っていると気になってねむれない。
最近どちらもしんどい!!早起きも暑くて寝苦しくて起きるけど、冬はずっと寝てたい。
いつも朝3時起きなので
仕事柄毎日夜更かしです
かけもち勤務をしていて時間が不規則… 故に「どちらも楽」ではないが、楽とおもわなければ食べていけない(涙)
早寝早起きが健康の基。
特に夏はね
一度でいいから朝、爽快な気分になってみたい
ラジオ体操が日課なので6時に起きます。
朝4時半には起きている
でも早朝(5時)からのパートへ行っています
普通が一番
若い時は「夜更かし」が多かったが、今では早起きが多い。
冬の早起き、眠れぬ夏の夜更かし何れも好きではない。
夜はいくらでも起きていられる。でも朝型に直したいと思っているけどなかなか習慣は直せない。。
まだ楽
朝、早いと、一日は長いんだけど、つらい