コメント総数:9059件
早起きしたいが、悪循環
普通の生活習慣が一番
朝起きるのは つらい
最近は早起きのほうが楽になりつつあるかも?
今は暑いので、5時に起きて散歩に行きます。
遅寝 遅起 昼寝 夏バテ知らず
健康の為早めに寝ますけど!!
犬にトイレと散歩の催促でam4:00
娘の帰宅時間に合わせると 毎日が夜更かし(-▽-;)☆彡
小さいころから夜更かしで、幼稚園に行くために早起きの練習をさせられたほどの筋金入りです。
歳をとったら朝早く目覚めるようになると聞くけれど、私ほっといたら昼過ぎまで寝てます。夜は徹夜などしたら、死んでしまいます。
早起きは意識しないと出来ないけど、夜更かしはいつの間にか出来ているから楽なんでしょうね。
夜更かしです
早起きはできませ〜ん
夜型人間
深夜の仕事なので、早起きは苦手です。
ヽ(´△`*) よーするに朝方寝てもちゃんと熟睡できずに目が醒めるから早起きな〜のだ〜。これでは、いかんのだ〜。賛成の反対!
慣れれば平気
ゲームの時間を増やしたいために、毎日明け方4時〜5時に寝て、平均睡眠時間3時間で会社に行って(つまり1日21時間前後起きています)、週2日は、仕事帰りに習い事に通っています。
睡眠時間がかなり貴重なのでどちらも譲れない
コメント総数:9059件
早起きしたいが、悪循環
普通の生活習慣が一番
朝起きるのは つらい
最近は早起きのほうが楽になりつつあるかも?
今は暑いので、5時に起きて散歩に行きます。
遅寝 遅起 昼寝 夏バテ知らず
健康の為早めに寝ますけど!!
犬にトイレと散歩の催促でam4:00
娘の帰宅時間に合わせると 毎日が夜更かし(-▽-;)☆彡
小さいころから夜更かしで、幼稚園に行くために早起きの練習をさせられたほどの筋金入りです。
歳をとったら朝早く目覚めるようになると聞くけれど、私ほっといたら昼過ぎまで寝てます。夜は徹夜などしたら、死んでしまいます。
早起きは意識しないと出来ないけど、夜更かしはいつの間にか出来ているから楽なんでしょうね。
夜更かしです
早起きはできませ〜ん
夜型人間
深夜の仕事なので、早起きは苦手です。
ヽ(´△`*) よーするに朝方寝てもちゃんと熟睡できずに目が醒めるから早起きな〜のだ〜。これでは、いかんのだ〜。賛成の反対!
慣れれば平気
ゲームの時間を増やしたいために、毎日明け方4時〜5時に寝て、平均睡眠時間3時間で会社に行って(つまり1日21時間前後起きています)、週2日は、仕事帰りに習い事に通っています。
睡眠時間がかなり貴重なのでどちらも譲れない