コメント総数:9059件
なぜかどっちも好きなんです
若いときゃあ昼まででも寝とったもんじゃがのお、今はなんもせんでも朝はよう目が覚めるんじゃ。人生のタイマーの残りが少のうなったんじゃろうのお。
朝日が昇ってくると寝て、昼ごろ起きる。 よくないとは思っているけど。。。
夜型です。
朝は弱いですね。
朝は起きられない。韓ドラを観てれば、あっと言う間に2時、3時です。
夜型みたい
だんだんどちらもつらくなってきた
寝る方が大事
日没と共に起き、日の出と共に寝ていますが・・・
最近4〜5時に起床!俺は年寄りか!?
最近それも辛い
夜は眠い。
生物学的リズムに従うなら、断然「早起き」が理に叶っている。働くにも、早めに段取りする方が迎えて仕事ができる利点がある。仕事に追われるのは辛いデ。
朝は無理!
夜になると目が冴える。
朝は元気だ
朝は気持ち良い!
朝は苦手。特に冬
回答ありがとうございます。
コメント総数:9059件
なぜかどっちも好きなんです
若いときゃあ昼まででも寝とったもんじゃがのお、今はなんもせんでも朝はよう目が覚めるんじゃ。人生のタイマーの残りが少のうなったんじゃろうのお。
朝日が昇ってくると寝て、昼ごろ起きる。 よくないとは思っているけど。。。
夜型です。
朝は弱いですね。
朝は起きられない。韓ドラを観てれば、あっと言う間に2時、3時です。
夜型みたい
だんだんどちらもつらくなってきた
寝る方が大事
日没と共に起き、日の出と共に寝ていますが・・・
最近4〜5時に起床!俺は年寄りか!?
最近それも辛い
夜は眠い。
生物学的リズムに従うなら、断然「早起き」が理に叶っている。働くにも、早めに段取りする方が迎えて仕事ができる利点がある。仕事に追われるのは辛いデ。
朝は無理!
夜になると目が冴える。
朝は元気だ
朝は気持ち良い!
朝は苦手。特に冬
回答ありがとうございます。