コメント総数:9059件
早寝早起きが一番
朝型なので
最近は年の所為か早起き得意になりました。
(うん)
この年になるとのう、自然と早寝早起きになるんじゃ。早起きは三文の眠気じゃ。
熱中していると時間が経つのが早い。早起きはしたいのですが・・・
この季節は朝早い方が涼しいし、気持ちがいい
夜は静かだから集中できる
早起きはしんどいです。
昔からどちらも強く友人から非難されていた。つきあえないよーーーってね
この歳になると辛い
『世不可視』ぢゃ!? ^^v
「暗くなれば眠くなり」「明るくなれば目が覚める」農耕民族の遺伝子のなせる技です。
早起きは苦手
朝の5分は夜の1時間くらいです。
早起きするならいっそ徹夜派です
責任を伴う事があるとどっちも平気。
朝弱いなー
仕事柄、広告代理店と放送局を相手にしているから、 悲しい事に夜行性になってしまった。。。
規則正しい生活が1番!
コメント総数:9059件
早寝早起きが一番
朝型なので
最近は年の所為か早起き得意になりました。
(うん)
この年になるとのう、自然と早寝早起きになるんじゃ。早起きは三文の眠気じゃ。
熱中していると時間が経つのが早い。早起きはしたいのですが・・・
この季節は朝早い方が涼しいし、気持ちがいい
夜は静かだから集中できる
早起きはしんどいです。
昔からどちらも強く友人から非難されていた。つきあえないよーーーってね
この歳になると辛い
『世不可視』ぢゃ!? ^^v
「暗くなれば眠くなり」「明るくなれば目が覚める」農耕民族の遺伝子のなせる技です。
早起きは苦手
朝の5分は夜の1時間くらいです。
早起きするならいっそ徹夜派です
責任を伴う事があるとどっちも平気。
朝弱いなー
仕事柄、広告代理店と放送局を相手にしているから、 悲しい事に夜行性になってしまった。。。
規則正しい生活が1番!