コメント総数:9059件
そのときによる
夜は頭がさえる。朝はボケボケ。
サイクルを変えるのはキツイ
朝が苦手で起きられません。
鈴かな夜がすき。
どっちもどっちです。
睡眠導入剤を飲まなければずっと起きていられます
どうにでもなるな。
兎に角朝は苦手
早起きが苦手です。
私の場合夜更かしは「つい」してしまうもの、早起きは心がけてしないといけないもの。夜更かしは楽しいことが多く早起きは義務的なことが多いが、それぞれ逆もある。疲れて早く寝たいのにやるべきことがあってする夜更かしは辛いが、ではそれを早起きしてやれるとは限らない。
夜更かし好き!
子供が生まれてからは少しつらく感じるときもありましたが、やっぱりどっちも苦ではないですね。
ジジになったので朝4時に目が覚める。
朝はねえ。
夜更かし
周囲が静かになって、読書などに集中できるので
睡眠は少しでいいです
夜、どんなに早く寝ても朝は起きられません。
眠たいのをガマンする方がつらい。ガマンすると何か食べて太ってしまうし早起きの方が健康的で楽
コメント総数:9059件
そのときによる
夜は頭がさえる。朝はボケボケ。
サイクルを変えるのはキツイ
朝が苦手で起きられません。
鈴かな夜がすき。
どっちもどっちです。
睡眠導入剤を飲まなければずっと起きていられます
どうにでもなるな。
兎に角朝は苦手
早起きが苦手です。
私の場合夜更かしは「つい」してしまうもの、早起きは心がけてしないといけないもの。夜更かしは楽しいことが多く早起きは義務的なことが多いが、それぞれ逆もある。疲れて早く寝たいのにやるべきことがあってする夜更かしは辛いが、ではそれを早起きしてやれるとは限らない。
夜更かし好き!
子供が生まれてからは少しつらく感じるときもありましたが、やっぱりどっちも苦ではないですね。
ジジになったので朝4時に目が覚める。
朝はねえ。
夜更かし
周囲が静かになって、読書などに集中できるので
睡眠は少しでいいです
夜、どんなに早く寝ても朝は起きられません。
眠たいのをガマンする方がつらい。ガマンすると何か食べて太ってしまうし早起きの方が健康的で楽