コメント総数:8991件
ないです
質問がくだらなさすぎます。
天才は自覚しているのだろうか?
コツコツタイプです。
ときどきある(特に小さい頃)でも、絶対凡人や^^;
紙一重…
そんなことはありません。
天才ではないなと思ったことは何度かある
絶対リズム感
ない。
肉を冷凍用に小分けにするとき たまたま全部100グラムになっていた。すごい!
あるような気もします
勘違いだが小学生のころ、よく思っていた。
覚えが有りません。
ありえません・・・・・
ありまくりw
ご飯をおいしく作れただけで思ってします単純なやつです
作った料理がおいしすぎたとき!
何かがひらめいた時、マンガみたいにピカッとなる時があります。天才ではないですけど・・・。
逆になんてあほなんだろうと思った瞬間ならあります
コメント総数:8991件
ないです
質問がくだらなさすぎます。
天才は自覚しているのだろうか?
コツコツタイプです。
ときどきある(特に小さい頃)でも、絶対凡人や^^;
紙一重…
そんなことはありません。
天才ではないなと思ったことは何度かある
絶対リズム感
ない。
肉を冷凍用に小分けにするとき たまたま全部100グラムになっていた。すごい!
あるような気もします
勘違いだが小学生のころ、よく思っていた。
覚えが有りません。
ありえません・・・・・
ありまくりw
ご飯をおいしく作れただけで思ってします単純なやつです
作った料理がおいしすぎたとき!
何かがひらめいた時、マンガみたいにピカッとなる時があります。天才ではないですけど・・・。
逆になんてあほなんだろうと思った瞬間ならあります