コメント総数:7303件
いつもは世界一優しい旦那様なので、怒らせると本当に恐ろしいです・・・・
この年になると、俗に言われる「老いては子に従え」のように、子供に言われるのが一番こたえます。
いつもは見方なのに〜;と思う
ヤバい
「老いては若きに従え!」
滅多に怒らないから、怒る時は相当怖い
いつもニコニコ温和な夫なので本気で怒るとやっぱり恐い。何年かに1度あるかないかですが。
怖さというか、血の繋がってない人だからこたえる。多分パートナーがいたらそっちになったかも。
やっぱり親父の威厳かな・・・
答えるというよりイラっとさせられる
頭があがらない
いませんね。
ほとんど無いけど、頭が上がらない
常に不愉快な気分にさせられる。
両親は既に鬼籍に入っているが、それだけに、私に優しかった父に怒られたことは、こたえた。
あまりないけど
仕事仲間のいやな奴
口をきいてくれない
いまは父もセーブしている感じはするけど、やっぱりこわいと思う。
普段怒らないから、怒ったらヤバイ・・・
コメント総数:7303件
いつもは世界一優しい旦那様なので、怒らせると本当に恐ろしいです・・・・
この年になると、俗に言われる「老いては子に従え」のように、子供に言われるのが一番こたえます。
いつもは見方なのに〜;と思う
ヤバい
「老いては若きに従え!」
滅多に怒らないから、怒る時は相当怖い
いつもニコニコ温和な夫なので本気で怒るとやっぱり恐い。何年かに1度あるかないかですが。
怖さというか、血の繋がってない人だからこたえる。多分パートナーがいたらそっちになったかも。
やっぱり親父の威厳かな・・・
答えるというよりイラっとさせられる
頭があがらない
いませんね。
ほとんど無いけど、頭が上がらない
常に不愉快な気分にさせられる。
両親は既に鬼籍に入っているが、それだけに、私に優しかった父に怒られたことは、こたえた。
あまりないけど
仕事仲間のいやな奴
口をきいてくれない
いまは父もセーブしている感じはするけど、やっぱりこわいと思う。
普段怒らないから、怒ったらヤバイ・・・