デイリサーチ

あなたにとって、叱られると一番こたえる人は? のコメント

コメント総数:7303件

2011/07/30 15:21
上司 万年平リーマンさん / 男性 / 40代

凹む

2011/07/30 15:20
友人 ?さん / / 10代

年上に怒られるのは納得いくけど同年代に怒られるのはちょっと・・・

2011/07/30 15:20
父親 ボクモパパさん / / ?代

ですね。

2011/07/30 15:19
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

ママ怖〜い

2011/07/30 15:19
この中にはない ?さん / / ?代

怖い

2011/07/30 15:19
配偶者/パートナー ?さん / 男性 / 40代

弱点を付かれる

2011/07/30 15:18
祖母 orphanさん / / ?代

母の代わりに育てて頂いた祖母には頭が上がりません(>_<)!

2011/07/30 15:18
この中にはない 二酸化炭酸さん / / ?代

こたえません。

2011/07/30 15:18
友人 ?さん / / ?代

昔からの自分を知ってるので

2011/07/30 15:17
配偶者/パートナー バンババンさん / 女性 / 40代

自分自身の年齢が上がると、親は守るべき対象に変わっていくので小言も辛言も素直に受け入れこそすれ、堪えるというまでには至りません。となると、身近で苦言を呈してくれるのは伴侶ということになりますね。そのうち、子どもからの苦言が一番堪えるようになるんでしょう。

2011/07/30 15:16
この中にはない 0823さん / 男性 / 50代

最近はしかられることも少なくなって…やっぱり仕事関係かな?

2011/07/30 15:16
祖父 Tomyさん / 女性 / 20代

普段甘やかしてくれる人に怒られると凹む。

2011/07/30 15:15
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

日頃、頑張っているのに。。。って感じです

2011/07/30 15:14
母親 ?さん / / ?代

やっぱり、この人

2011/07/30 15:14
この中にはない ?さん / / ?代

何にも分かってないくせに分かったような顔で上から目線で注意する同僚が一番腹立ちますね。

2011/07/30 15:14
祖母 ぴらさん / / ?代

今でこそ丸くなりましたが…。 普通親に叱られたら真っ先に庇ってくれそうなものなのに、真っ先に引っ叩かれてました。親より怖かったです。 でも、大好きだよv

2011/07/30 15:14
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

ペット

2011/07/30 15:13
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

あんまり怒らない人なんで

2011/07/30 15:13
友人 ?さん / 男性 / ?代

かな。。

2011/07/30 15:13
叱られたことはない えねさん / 女性 / ?代

記憶にあるなかではない