デイリサーチ

あなたにとって、叱られると一番こたえる人は? のコメント

コメント総数:7303件

2011/07/30 14:25
母親 ?さん / / ?代

2011/07/30 14:25
自分の子供 わたしさん / / ?代

きしょい

2011/07/30 14:25
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

彼が正しいので…

2011/07/30 14:25
自分の子供 目上がいなくなり。さん / 男性 / ?代

みっともないね〜子供の前ではアホはしない。

2011/07/30 14:24
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

です

2011/07/30 14:24
この中にはない えさん / / ?代

最近叱る人はいないですね。

2011/07/30 14:24
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

向こうが正論なだけに

2011/07/30 14:23
この中にはない ?さん / / ?代

医者…イヤだ

2011/07/30 14:22
自分の子供 ?さん / / ?代

まだ叱れてないけど、実際あったらヘコむと思う。

2011/07/30 14:22
父親 ?さん / / ?代

めったに怒らないから。父親の威厳です

2011/07/30 14:21
自分の子供 ジャンズさん / / ?代

鋭い目で親をみている

2011/07/30 14:21
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

怖いというより、がっかりさせたくない

2011/07/30 14:21
この中にはない ?さん / / ?代

特にこたえることはない

2011/07/30 14:20
この中にはない ?さん / / ?代

こたえない

2011/07/30 14:19
父親 エミーさん / / ?代

一番可愛がってくれた

2011/07/30 14:19
自分の子供 ?さん / 男性 / 70代

携帯電話を持っていなかった時、親戚の不幸の連絡が取れないと女房が困っていたのを子供が見かね、私に叱ってくれた事。女房より恐く賢い二女。

2011/07/30 14:19
配偶者/パートナー ?さん / / ?代

泣いても謝っても3日くらい許してくれない

2011/07/30 14:19
母親 ?さん / / ?代

マミーなんだな

2011/07/30 14:18
自分の子供 あみたかさん / 男性 / 60代

生前は父、以降は長女です。

2011/07/30 14:18
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

上司ではなくあまり喋ったこともない年上の同僚。「こたえる」というより「腹が立つ」。