コメント総数:9736件
小学生のころは1km泳げたんだが今は100mくらいか
フィンをつけてシュノーケリング
子供時代を逗子で過ごし、夏はいつも海に入ってたのに、泳げるようにはならなかった。大人になってからせっかく泳ぎを習ったのに、結局マスターできなくて、未だに犬かき程度なのがすごーく残念!
平泳ぎでのんびりが好きです
平泳ぎ
ぎりぎり
どのくらい泳げるかな?
実は..息継ぎがうまく出来ません。
今はもう体力に自信がないから泳ぐことも無いが、子供の頃は川小僧・河童と言われたくらいで、夏休みの宿題はそっちのけで一日中川で遊んでいたね。海育ちは川泳ぎは怖いというが、川育ちの自分は海もよく泳ぎに行ったけれど、海は途中の休泳場所が無いから疲れてくるとチョット辛いところがある。
年のせいか最近は距離が出せませんね。
もと水泳部&コーチ
クラスでは速い方かな?
よかったー、泳げない人が意外と多くて。
子供が夏休みになってすぐに泳ぎに行った。
協議に出られるほどではないですが、自分が楽しめるくらいには泳げます。
少しだけ。
水が怖いのでいまだに泳げない。大きな風呂や温泉の浴槽も怖い。
我は海の子白波の〜♪
はい、どうにか。
残念ながら泳げません。
コメント総数:9736件
小学生のころは1km泳げたんだが今は100mくらいか
フィンをつけてシュノーケリング
子供時代を逗子で過ごし、夏はいつも海に入ってたのに、泳げるようにはならなかった。大人になってからせっかく泳ぎを習ったのに、結局マスターできなくて、未だに犬かき程度なのがすごーく残念!
平泳ぎでのんびりが好きです
平泳ぎ
ぎりぎり
どのくらい泳げるかな?
実は..息継ぎがうまく出来ません。
今はもう体力に自信がないから泳ぐことも無いが、子供の頃は川小僧・河童と言われたくらいで、夏休みの宿題はそっちのけで一日中川で遊んでいたね。海育ちは川泳ぎは怖いというが、川育ちの自分は海もよく泳ぎに行ったけれど、海は途中の休泳場所が無いから疲れてくるとチョット辛いところがある。
年のせいか最近は距離が出せませんね。
もと水泳部&コーチ
クラスでは速い方かな?
よかったー、泳げない人が意外と多くて。
子供が夏休みになってすぐに泳ぎに行った。
協議に出られるほどではないですが、自分が楽しめるくらいには泳げます。
少しだけ。
水が怖いのでいまだに泳げない。大きな風呂や温泉の浴槽も怖い。
我は海の子白波の〜♪
はい、どうにか。
残念ながら泳げません。