コメント総数:9736件
私の住んでいるところは,宮城県気仙沼で今回の被災の中心地の一つです。家が流されるのを目の当たりにしました。地獄絵図でした。その中で泳いで屋根にすがり,なんとか助かった方もいます。泳ぎが一命に関わる重要な要素だと思います。このコメントに対するなにがしらのお返事を待っています。
水キライ
25メートルがやっとかな(;一_一)泳げるうちに入らないですよね?
水泳部だったので・・・w
最近泳いでないが、泳げます。
水に身体を任せれば自然に浮くので、そのまま平泳ぎとか背泳ぎとか。でも、用心はしてます。人に迷惑かけないように。(笑)
泳げる
もう40年以上水に入ってないから、まだおよげるかどうか。もともと得意の方じゃなかったし。
20年くらい泳いでないからもう無理かも
もう10年以上泳いでいないけれど、まだ泳げると思います。
50メートルは泳げるといえますか?!
カッパと呼んでくれ
スキューバやりたい!!
得意ではないです。足のつかないところでは、泳げません。
50mくらいなら
昔は泳げたけどね。。。
何年も泳いでいないのでどうでしょう・・
どこまでもw
何とか泳いでいます。
泳げるの定義を知りたいです
コメント総数:9736件
私の住んでいるところは,宮城県気仙沼で今回の被災の中心地の一つです。家が流されるのを目の当たりにしました。地獄絵図でした。その中で泳いで屋根にすがり,なんとか助かった方もいます。泳ぎが一命に関わる重要な要素だと思います。このコメントに対するなにがしらのお返事を待っています。
水キライ
25メートルがやっとかな(;一_一)泳げるうちに入らないですよね?
水泳部だったので・・・w
最近泳いでないが、泳げます。
水に身体を任せれば自然に浮くので、そのまま平泳ぎとか背泳ぎとか。でも、用心はしてます。人に迷惑かけないように。(笑)
泳げる
もう40年以上水に入ってないから、まだおよげるかどうか。もともと得意の方じゃなかったし。
20年くらい泳いでないからもう無理かも
もう10年以上泳いでいないけれど、まだ泳げると思います。
50メートルは泳げるといえますか?!
カッパと呼んでくれ
スキューバやりたい!!
得意ではないです。足のつかないところでは、泳げません。
50mくらいなら
昔は泳げたけどね。。。
何年も泳いでいないのでどうでしょう・・
どこまでもw
何とか泳いでいます。
泳げるの定義を知りたいです