コメント総数:9156件
なんか得な事あるの?
それにしても、あれほど多様な商品選択肢がありながら積極的に欲しいモノが無くて、消去法で決めてしまう状況は何なのだろうか?
どだい自販機は滅多に使用しない。
どうやって、押すの? 両手で?
あります
好き6対4嫌い=4が出る
ある人ってばか?
同時に押したらどうなりますか?それが知りたいですね( ^^) _U~~
「どっちでもいいから二つ押す」っていう考え方が頭にない
必ず1つを選択する!
イミフ
二つ出た!? なんてことは無かった
この質問を考えた人の感受性に・・・乾杯。
なぜ2つ押すのか意味が判らない・・
自販を使うときは、決めていてボタンを押すか、じっくり見てからボタンんを押すことが多いので、そんなことはないです。
ない
例えば、緑茶が2種類あってどっちでもいいかな〜って時とか・・・
自販機ではあまり買わない
ほとんど自販機つかわないので
同時に押しても右側のが出るだけだし・・・
コメント総数:9156件
なんか得な事あるの?
それにしても、あれほど多様な商品選択肢がありながら積極的に欲しいモノが無くて、消去法で決めてしまう状況は何なのだろうか?
どだい自販機は滅多に使用しない。
どうやって、押すの? 両手で?
あります
好き6対4嫌い=4が出る
ある人ってばか?
同時に押したらどうなりますか?それが知りたいですね( ^^) _U~~
「どっちでもいいから二つ押す」っていう考え方が頭にない
必ず1つを選択する!
イミフ
二つ出た!? なんてことは無かった
この質問を考えた人の感受性に・・・乾杯。
なぜ2つ押すのか意味が判らない・・
自販を使うときは、決めていてボタンを押すか、じっくり見てからボタンんを押すことが多いので、そんなことはないです。
ない
例えば、緑茶が2種類あってどっちでもいいかな〜って時とか・・・
自販機ではあまり買わない
ほとんど自販機つかわないので
同時に押しても右側のが出るだけだし・・・