コメント総数:8555件
バブルの頃、椿山荘で。今でもやってるみたいですね。物凄く綺麗ですが…自然そのものではないので…
うちの子供が通っている学校で蛍が見れます。ことしは開放日お天気が悪く断念しましたが、来年は行きたいと思ってます!
小さい頃に父親の実家の近くでホタル祭りというのをやっててそこで見ました
とても綺麗でした。
会社からの帰りに見ました。田舎なのでw
バスツアーで熊本県旭志村で源氏蛍と平家蛍を見ました。 ただ、暗い上に周囲が田んぼなのでスリル満点です。
もう、20年近く前ですが、兵庫県内のとある場所で川べりにある2本の木に蛍が群がり交互に光るのに遭遇しました。おそらく万単位の蛍だったのでは無いでしょうか。見に来ていた地元の人にも聞きましたがこんなの見たことないとのこと。交互に光る2本の木に見上げるひとの顔がはっきりと見えるくらいの光量でした。
です。
ある
空気が綺麗な水田が近くにある。
見れる地域なんですけど、見たことがないんです。
子どもの頃、田んぼにいっぱいいました。昔はクーラーなんて無かったので家中の電気を消して窓を開け放して涼んだものです。そこに捕まえてきた蛍を放すととてもきれいでしたね〜。
子供の頃。
見たことない
子供の頃、良く捕った
毎年見に行きます
我家の横の河原には、毎年ゲンジもヘイケも飛んでます。
普通にいて捕まえ放題だった。
汚泥にゼロ距離で接する昆虫はしんどいだろうな
たぶんあるはず
コメント総数:8555件
バブルの頃、椿山荘で。今でもやってるみたいですね。物凄く綺麗ですが…自然そのものではないので…
うちの子供が通っている学校で蛍が見れます。ことしは開放日お天気が悪く断念しましたが、来年は行きたいと思ってます!
小さい頃に父親の実家の近くでホタル祭りというのをやっててそこで見ました
とても綺麗でした。
会社からの帰りに見ました。田舎なのでw
バスツアーで熊本県旭志村で源氏蛍と平家蛍を見ました。 ただ、暗い上に周囲が田んぼなのでスリル満点です。
もう、20年近く前ですが、兵庫県内のとある場所で川べりにある2本の木に蛍が群がり交互に光るのに遭遇しました。おそらく万単位の蛍だったのでは無いでしょうか。見に来ていた地元の人にも聞きましたがこんなの見たことないとのこと。交互に光る2本の木に見上げるひとの顔がはっきりと見えるくらいの光量でした。
です。
ある
空気が綺麗な水田が近くにある。
見れる地域なんですけど、見たことがないんです。
子どもの頃、田んぼにいっぱいいました。昔はクーラーなんて無かったので家中の電気を消して窓を開け放して涼んだものです。そこに捕まえてきた蛍を放すととてもきれいでしたね〜。
子供の頃。
見たことない
子供の頃、良く捕った
毎年見に行きます
我家の横の河原には、毎年ゲンジもヘイケも飛んでます。
普通にいて捕まえ放題だった。
汚泥にゼロ距離で接する昆虫はしんどいだろうな
たぶんあるはず