デイリサーチ

塩麹(麹と塩を混ぜて発酵・熟成させた調味料)を使った料理を食べたことがありますか? のコメント

コメント総数:7536件

2012/07/15 19:05
ない Yu50さん / 男性 / 50代

最近人気ですが、まだ食べたことがありません。

2012/07/15 19:04
ある miraiさん / 女性 / 60代

自分で簡単に作れるんですよね〜。

2012/07/15 19:04
ない ?さん / / ?代

最近話題ですよねぇ〜気にはなってるんですが。。。

2012/07/15 19:04
ない ?さん / 男性 / 50代

食べてみたいと思うのですが

2012/07/15 19:03
ある ?さん / / ?代

塩麹は自分で作っています。 発酵食品で体にいいので。

2012/07/15 19:03
ある ?さん / / ?代

今流行っている塩麹は、保存食の本来の塩麹に比べて塩が少ないタイプだそうですね。すぐに廃れる気もします・・・

2012/07/15 19:02
ある ?さん / / ?代

塩麹は高いので、自分で作ってます。

2012/07/15 19:02
ない ?さん / / ?代

塩はなるべく使わない

2012/07/15 19:01
ある ?さん / / ?代

おいしいよ〜

2012/07/15 19:01
ない tachiさん / / ?代

ないです

2012/07/15 19:00
ない ちっちさん / / ?代

全然知らないかった

2012/07/15 19:00
ある ベルさん / / ?代

塩麹、さらには醤油麹も自分で作って、料理に使ってます。発酵させると麹の味は無くなり、旨味調味料になります。野菜炒めに小さじ1杯、野菜の肉巻きに小さじ1杯などなど、いつもの塩や醤油の代わりに使うと旨味もプラスされて美味しいです。塩分も同じ量なら塩の1/3だそうです。なにより発酵食品なので身体にいい!

2012/07/15 19:00
塩麹を知らない・興味がない 猛さん / 男性 / 20代

知りませんでした。

2012/07/15 18:59
ある ゆめまっくさん / / ?代

妻がよく作ってくれる。

2012/07/15 18:58
ある ?さん / / ?代

ないものなの?

2012/07/15 18:58
ない フランソワさん / 男性 / 80代

塩・麹はよく耳にしますが食べた事はない。

2012/07/15 18:58
ある ?さん / / ?代

今みたいに流行る前は自分で作ってましたが… なんか、今はちょっと遠のいてます。。。 塩分取りすぎると言う方もいますが、塩小さじ1=塩麹小さじ2くらいなので、塩に置き換えれば、塩分少なくて済むんですけどねぇ。。。ちゃんと勉強しましょうね。。。

2012/07/15 18:58
ない えちこさん / / ?代

TVなどでよく見かけ、「食べてみたい★」「作ってみたい★」とは思うものの、実際に手を出すところまではいってません・・・(*_*; でも、興味はあります!!

2012/07/15 18:58
ある ?さん / 女性 / 40代

使ってます。美味しいです

2012/07/15 18:57
ある ?さん / 女性 / ?代

昨日、初めて買ってトマトにかけて食べました。