コメント総数:7536件
ありません。
何時かテレビでそういう発酵素材の作り方を見たことが有りますが面倒臭いので自分では作りませんが食べさせてくれるなら食べてみたいと思います。
おいしい。けど、すごくおいしいと言うほどは思わなかったなぁ。
あるす
意外とうまい
流行りには興味なし
何でも試してみないとね・・意外とおいしかった!
唐揚げ粉をつける前に鶏肉を漬け込んで揚げると美味いよ!
今度かってみる
ないなー
塩麹は自分で作ってます!
塩麹も醤油麹も自分で作って恩恵を愉しんでいるヨ。獣肉も沢の魚も旨いデ。
興味は大いにありますが、最近の騒ぎっぷりを見ていると食欲が半減してしまうなぁ。
流行ってていろんな所で使われてる
塩麴を知りませんでした
家庭の料理に使っているらしいですが、分からないですぅ
サーモンのパイ包み焼きに塩麹が使われていました
はやりですが;;;
最近はやってますよね・
ブームになる前から良く食べています! #toyama
コメント総数:7536件
ありません。
何時かテレビでそういう発酵素材の作り方を見たことが有りますが面倒臭いので自分では作りませんが食べさせてくれるなら食べてみたいと思います。
おいしい。けど、すごくおいしいと言うほどは思わなかったなぁ。
あるす
意外とうまい
流行りには興味なし
何でも試してみないとね・・意外とおいしかった!
唐揚げ粉をつける前に鶏肉を漬け込んで揚げると美味いよ!
今度かってみる
ないなー
塩麹は自分で作ってます!
塩麹も醤油麹も自分で作って恩恵を愉しんでいるヨ。獣肉も沢の魚も旨いデ。
興味は大いにありますが、最近の騒ぎっぷりを見ていると食欲が半減してしまうなぁ。
流行ってていろんな所で使われてる
塩麴を知りませんでした
家庭の料理に使っているらしいですが、分からないですぅ
サーモンのパイ包み焼きに塩麹が使われていました
はやりですが;;;
最近はやってますよね・
ブームになる前から良く食べています! #toyama