コメント総数:8061件
無いです。
子供の頃はそうしてました。今は集合住宅なのでそんなことはできませんよね
おばあちゃんが!
「鬼の歯と取り替えろー!」と言って投げてました。
はぁ? 何その儀式? 在日の風習?
屋根の上に投げた。
でも、屋根の上は届いた試しはなく、目の前に落っこちてきた!!
なつかしい
しました。
aru
ありますよ。
あるある!屋根に投げて転げ落ちてきたらまた投げて!上の歯は窓からポイ!
必ず投げていました。 それを見た家族親せきが喜んでくれるのが嬉しかったです。
親がさせたから自分もそうした
抜けた歯を、下あごの歯は、屋根に、上あごの歯は、床下へ、投げました。今考えると、ばかばかしいことでした。
投げなきゃいけないものだと思ってました。子供たちにも同じようにさせました。
丈夫な歯が生えてくるように願いをこめて。
なんで、やってたんだろう・・・???
「ねずみの歯より早よ生えろ」と言って投げました
古い人間ですので。
コメント総数:8061件
無いです。
子供の頃はそうしてました。今は集合住宅なのでそんなことはできませんよね
おばあちゃんが!
「鬼の歯と取り替えろー!」と言って投げてました。
はぁ? 何その儀式? 在日の風習?
屋根の上に投げた。
でも、屋根の上は届いた試しはなく、目の前に落っこちてきた!!
なつかしい
しました。
aru
ありますよ。
あるある!屋根に投げて転げ落ちてきたらまた投げて!上の歯は窓からポイ!
必ず投げていました。 それを見た家族親せきが喜んでくれるのが嬉しかったです。
親がさせたから自分もそうした
抜けた歯を、下あごの歯は、屋根に、上あごの歯は、床下へ、投げました。今考えると、ばかばかしいことでした。
投げなきゃいけないものだと思ってました。子供たちにも同じようにさせました。
丈夫な歯が生えてくるように願いをこめて。
なんで、やってたんだろう・・・???
「ねずみの歯より早よ生えろ」と言って投げました
古い人間ですので。