コメント総数:8061件
屋根の上へ
歯医者で抜いたか自然に抜けたのかのどちらか
ある。懐かしい。
なんかやったな。
良いんだか悪いんだか、よくわからん風習。
あるある、懐かしい〜
家の床下に投げた!
かすかな記憶に覚えが有る。
よくやるよね(^_^;)
下の歯は2階の屋根に、上の歯は縁の下にねずみの歯と変われといって投げた。
曾祖母にそうしろと教わったので
親に言われてやった
子供の頃に上の歯は縁の下に、下の歯は屋根の上に投げました。
no
結局、上手く投げられずに、どっか行ってしまうだけでしたけれど。
no。何それ?
上の歯は、縁の下 下の歯は、屋根に 投げました!
「ねずみの歯ーとー替えとくれ」といって投げてました。
身内に投げないと歯がはえてこないって言われた
・・・
コメント総数:8061件
屋根の上へ
歯医者で抜いたか自然に抜けたのかのどちらか
ある。懐かしい。
なんかやったな。
良いんだか悪いんだか、よくわからん風習。
あるある、懐かしい〜
家の床下に投げた!
かすかな記憶に覚えが有る。
よくやるよね(^_^;)
下の歯は2階の屋根に、上の歯は縁の下にねずみの歯と変われといって投げた。
曾祖母にそうしろと教わったので
親に言われてやった
子供の頃に上の歯は縁の下に、下の歯は屋根の上に投げました。
no
結局、上手く投げられずに、どっか行ってしまうだけでしたけれど。
no。何それ?
上の歯は、縁の下 下の歯は、屋根に 投げました!
「ねずみの歯ーとー替えとくれ」といって投げてました。
身内に投げないと歯がはえてこないって言われた
・・・