デイリサーチ

いま一番関心のある政治課題はどれですか? のコメント

コメント総数:6792件

2012/09/14 01:05
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

政治公約を反故にしてもいいならいくらでも選挙勝てるよね!

2012/09/14 01:04
人権擁護法 ?さん / / ?代

回答結果を見たら、見事にマスコミの世論誘導にはまってるなぁ。欧州で大規模抗議デモが行われたACTAなんか、日本はマスコミが殆ど伝えないままこっそり衆議院通ったんだけどな。

2012/09/14 01:04
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

中国も韓国もダメ

2012/09/14 01:03
人権擁護法 ?さん / / ?代

名前に騙されやすい「売国法」。ある意味、領土問題や増税・原発なんかよりも、よっぽど瀬戸際かつ大切。氏ねよ三国人ども

2012/09/14 01:03
消費税増税 ?さん / / ?代

これかな

2012/09/14 01:02
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

政治家に期待出来ない

2012/09/14 01:02
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加問題 ?さん / / ?代

日本経済の成長にTPP参加は必要不可欠だ!

2012/09/14 01:02
消費税増税 ?さん / / ?代

いくつかありますが、やっぱりこれですね!

2012/09/14 01:02
周辺国との領土問題 chaiyooさん / 男性 / 60代

国を守ろう。

2012/09/14 00:59
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

韓国は徹底的に潰すべき

2012/09/14 00:59
雇用問題 kabigonさん / 男性 / 50代

雇用を遣らねば、不況が終わらない。総裁選等遣っている場合ではない。 領土は、武力で・・・

2012/09/14 00:58
社会保障制度改革 ?さん / / ?代

あえて言うならこれ。生活保護天国が解消される日は・・・、来ないだろうなぁ。私も生活保護を受けようかな〜〜〜、と思ってしまうこの国が怖い!

2012/09/14 00:58
消費税増税 これです・・・さん / 男性 / 40代

これは3党だけで談合によって決める問題じゃない。 談合でこれからも決めるなら、国会がある意味がない。 もちろん、議員は無用の長物だ。 政治家は、裕福な暮らしをしているから庶民のことは 何も考えていない。 消費税は、問答無用で確実に上がり・・・今より生活が 苦しくなると思います。 後一年で、選挙が必ずあります。 国民ができる事は一つ・・・増税に賛同した党の議員は、全て落とす! 党利党略はもういい・・・財務官僚の勝手にはさせない!

2012/09/14 00:56
社会保障制度改革 りゅうさん / / ?代

社会保障はどうなるのでしょうか。将来が心配です。

2012/09/14 00:56
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加問題 ?さん / 男性 / 50代

領土も原発の是非も甲乙付けがたいですが・・・。

2012/09/14 00:54
消費税増税 ?さん / / ?代

三党合意は最低や

2012/09/14 00:53
人権擁護法 ?さん / / ?代

日本に住んでる日本人が差別されるというとんでもなく危険な法案です

2012/09/14 00:53
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

中国・韓国が世界に対し占領戦争を仕掛けてくるので、日米印欧の連合国でファシズム国家を倒し、世界平和を守れるか?

2012/09/14 00:53
周辺国との領土問題 匿名さん / 女性 / 40代

私は、尖閣諸島も、竹島も、古来から日本の領土にほかならないと思う。 ってか、そう習った。

2012/09/14 00:53
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

すべて気になるけど、やっぱり領土問題が一番です。