デイリサーチ

いま一番関心のある政治課題はどれですか? のコメント

コメント総数:6792件

2012/09/13 23:30
脱原発依存 ?さん / / ?代

複雑な他の問題と異なり、脱原発だけは、今すぐにでも決断が可能な問題。原発が無くても電力は足りる事が明らかになった以上、四の五の言わずにまず再稼働ゼロだけは決断して欲しい。

2012/09/13 23:30
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

石破さん頑張って!!

2012/09/13 23:29
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

興味がない理由を政治家のせいにする奴らは自分で勉強しろよ。

2012/09/13 23:29
消費税増税 ?さん / / ?代

消費税を増税してもそれを預かり納付する会社が滞納したら、結局、消費者は払い損になる。消費増税するら、滞納に対する罰則も強化して欲しい。

2012/09/13 23:29
社会保障制度改革 カズさん / 男性 / 50代

年金問題。もらえるかどうか心配な年齢なので。

2012/09/13 23:29
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

ためし腹という歴史的なきんしんそうかんで前頭葉が萎縮し、火病になっている韓国人の思い通りにさせてはならない

2012/09/13 23:29
消費税増税 ?さん / / ?代

オスプレイ的な・・・。

2012/09/13 23:29
社会保障制度改革 ?さん / 男性 / 30代

将来が不安

2012/09/13 23:28
周辺国との領土問題 ?さん / 男性 / 60代

竹島も尖閣も放ってはおけない。原発、消費税、TPP等々非常に重要なモノだらけだ。民主党ではどれも無理だろう。 ひとつだけ言うと、今使用していない水力発電だけで100万KW級10個分ある。 原発はいらない。藻から石油代替物を取ったり、メタンハイドレート(新潟沖)等を急げば、エネルギー輸出国になれる。

2012/09/13 23:28
消費税増税 ?さん / 女性 / ?代

身から出たサビを押し付けるな!!

2012/09/13 23:28
周辺国との領土問題 満天紅さん / 男性 / 60代

領土問題が今の政治家に解決する努力や技量がないのが最大の問題です。

2012/09/13 23:27
周辺国との領土問題 tamaさん / 男性 / 40代

戦争になるのかな?

2012/09/13 23:27
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

資源は大切

2012/09/13 23:27
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

竹島も尖閣諸島も北方領土も日本の領土。中国は黙れ。盗っ人乞食国家の韓国とロシアは早く返しなさい。

2012/09/13 23:27
周辺国との領土問題 ?さん / / 40代

いくつかあるけど、強いて言うなら

2012/09/13 23:27
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加問題 ?さん / / ?代

生活が脅かされそうな問題だと思う。食・医療などにもかかわるかもしれないので。

2012/09/13 23:27
周辺国との領土問題 ヒロさん / 男性 / ?代

平和的解決ができれば良いですね。

2012/09/13 23:27
政治課題には興味がない・分からない 凛さん / / ?代

テレビは愚か新聞も見てないラジオも聞いてないから知らん

2012/09/13 23:27
脱原発依存 ノダさん / / ?代

全部そうだな・・・

2012/09/13 23:26
消費税増税 ?さん / / ?代

削れる物を削ってから増税しろ。 なんにもしてないんじゃない?