デイリサーチ

いま一番関心のある政治課題はどれですか? のコメント

コメント総数:6792件

2012/09/13 22:51
消費税増税 ?さん / / ?代

消費税反対!

2012/09/13 22:51
この中にはない ?さん / / ?代

ほかには、外国人による日本国内の土地の買収問題とか賛成権とか・・・

2012/09/13 22:50
この中にはない おっさん / 男性 / ?代

そもそも政治問題にならないよう動くのが政治家の仕事。長年職務放棄しといて今さら何言うとんねん!!

2012/09/13 22:50
この中にはない ?さん / / ?代

のある政治課題

2012/09/13 22:50
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

人権擁護法と悩んだ…人権の名の元に日本人を弾圧する 悪法なので

2012/09/13 22:50
消費税増税 ?さん / / ?代

多分日本の政治は終わってるんだけど、暴動が起きないのは何故かしら。

2012/09/13 22:50
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加問題 momoさん / 女性 / ?代

農家は壊滅する。

2012/09/13 22:50
消費税増税 ?さん / / ?代

消費税増やしたって天下りの給料になるだけ。

2012/09/13 22:49
脱原発依存 のりりんさん / / ?代

資源としての原発は要らないが、周辺国に舐められて攻めてこられたらと思うと複雑。あと、この危機的状況において関心がない、興味がないという人、信じられない。

2012/09/13 22:49
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

中韓には厳しく対処すべし。原発廃止反対。消費税増税反対。人権擁護法案絶対阻止。TPP参加反対。

2012/09/13 22:49
人権擁護法 まーちゃんさん / 女性 / 40代

これって広い意味で領土問題とかにも繋がっていくから… 消費税とかの目先の事よりかなり重要事案だと思う

2012/09/13 22:48
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

次に総選挙があっても投票先がないですね。民主党云々ではなく、政治不信が末期的と言える。

2012/09/13 22:48
この中にはない ?さん / / ?代

財政再建 学ばない学生や働かない大人に税金を投入するより、優秀な成績をあげる学生に奨学金を出すとか、働く者の税金を制限して生活保護を減額するとか、努力する者ほど報われる社会にして、税収増を目指す。

2012/09/13 22:48
消費税増税 ?さん / / ?代

上げられたら生活が苦しくなる!

2012/09/13 22:48
消費税増税 カジさんさん / 男性 / ?代

消費税以外も問題山積。

2012/09/13 22:48
政治課題には興味がない・分からない ?さん / 女性 / 50代

政治に関心が無いのはいけないこと。と わかっていても・・・

2012/09/13 22:48
脱原発依存 MDさん / 男性 / 20代

これから国が縮んで行くのに、原発を増やす意味が分からない。

2012/09/13 22:48
周辺国との領土問題 みやびーさん / 男性 / ?代

自国を軍拡出来ない以上、アメリカとの関係をもう少し強固なものにしないと駄目。全て「トラストミー」の無責任男から現在の混乱が始まっている。

2012/09/13 22:47
この中にはない ?さん / / ?代

いつになったら普通に生活できるようになるのか…。

2012/09/13 22:47
消費税増税 ?さん / / ?代

syouhizeiyorikoumuinnnokyuuryou