コメント総数:6792件
主要メディアでも扱われず、日本人だけの問題でもないので厄介です。税の次に自分達の身近で多大に影響する法案になりえるので関心があります。
消費税
韓国と国交断行しろ!台湾ともっと付き合えばいいじゃない
景気回復
どれも関心在るけど、これは日本人の擁護になってない法案ってのが酷すぎ。つーか、興味がないとか言ってるお花畑がまだ居るのかよ・・・。
今ですら、洋服は10年以上前のを着てるし、靴も買えないし・・・。これ以上、何を切り詰めるんだ!!
国内のことでさえばたばたして何も出来ないのを見透かされ、周辺諸国に好きにやられてる。
守るべきものは、自国の力できちんと守ってほしい。
政治家,しっかりしろ!自分の利益ばっか考えるな
身近な所で。困るねん。
国会議員全員が血を流す覚悟(給料50%カット位の意志)を見せてから、国民にお願いするべきだ。ただ増税しますでは国民誰一人として納得しません。
何せ、相手は琉球とか対馬まで言い出しているし。そのうち、北海道や九州まで言い出しかねないね。
竹島問題今まで何もしなかったのは何故? 中国はあちこちで問題を起こしてる どちらも弱腰外交ではなめられる。
政治課題ではないジャンルですが、政治家の資質の問題と、新しい政党【維新の会】が本当に国民の為の政治をするのかが気にかかる
これ以外にも、補正予算問題や、解散総選挙など、今の日本には課題が山積み。なのに、「興味がない」という人が居るのも問題。でも、こういう人に限って、不満ばかり言ってたり。
領土問題やら脱原発問題をマスコミを通じて大きくして、とりあえずの可決が決まった途端報道も縮小され、関心が薄れていくようにされていってうやむやになりつつある・・・ほんとに金持ち政治家や、マスコミに踊らされている国民・・・笑える・・・尖閣諸島が買えるお金が予備費の中からポーンと出るのに突っ込まないマスコミ・・・うける・・・
これでしょう。
大きな政府か、小さな政府か。どちらを目指すのでしょうか?
モノが高くなる
自分の生活に直接かかわってくる。
コメント総数:6792件
主要メディアでも扱われず、日本人だけの問題でもないので厄介です。税の次に自分達の身近で多大に影響する法案になりえるので関心があります。
消費税
韓国と国交断行しろ!台湾ともっと付き合えばいいじゃない
景気回復
どれも関心在るけど、これは日本人の擁護になってない法案ってのが酷すぎ。つーか、興味がないとか言ってるお花畑がまだ居るのかよ・・・。
今ですら、洋服は10年以上前のを着てるし、靴も買えないし・・・。これ以上、何を切り詰めるんだ!!
国内のことでさえばたばたして何も出来ないのを見透かされ、周辺諸国に好きにやられてる。
守るべきものは、自国の力できちんと守ってほしい。
政治家,しっかりしろ!自分の利益ばっか考えるな
身近な所で。困るねん。
国会議員全員が血を流す覚悟(給料50%カット位の意志)を見せてから、国民にお願いするべきだ。ただ増税しますでは国民誰一人として納得しません。
何せ、相手は琉球とか対馬まで言い出しているし。そのうち、北海道や九州まで言い出しかねないね。
竹島問題今まで何もしなかったのは何故? 中国はあちこちで問題を起こしてる どちらも弱腰外交ではなめられる。
政治課題ではないジャンルですが、政治家の資質の問題と、新しい政党【維新の会】が本当に国民の為の政治をするのかが気にかかる
これ以外にも、補正予算問題や、解散総選挙など、今の日本には課題が山積み。なのに、「興味がない」という人が居るのも問題。でも、こういう人に限って、不満ばかり言ってたり。
領土問題やら脱原発問題をマスコミを通じて大きくして、とりあえずの可決が決まった途端報道も縮小され、関心が薄れていくようにされていってうやむやになりつつある・・・ほんとに金持ち政治家や、マスコミに踊らされている国民・・・笑える・・・尖閣諸島が買えるお金が予備費の中からポーンと出るのに突っ込まないマスコミ・・・うける・・・
これでしょう。
大きな政府か、小さな政府か。どちらを目指すのでしょうか?
モノが高くなる
自分の生活に直接かかわってくる。