デイリサーチ

いま一番関心のある政治課題はどれですか? のコメント

コメント総数:6792件

2012/09/13 20:49
消費税増税 ?さん / 女性 / 20代

生活に直結するからね(ーー;)

2012/09/13 20:49
周辺国との領土問題 紅象さん / / ?代

日本人の事なかれ主義が招いた結果です。

2012/09/13 20:49
消費税増税 ?さん / 男性 / ?代

財政確保で一度成立してしまえば、将来の使い道なんてどうにでも変更できるし...信用できんな

2012/09/13 20:48
人権擁護法 ?さん / 女性 / ?代

あれもこれもだけど

2012/09/13 20:48
脱原発依存 ?さん / 男性 / 30代

原発は必要なのはわかっているが危険なので反対だ。なくすのは無理でも、なくすことを前提に議論していかないとへらないどころか増えかねない。それよりも問題なのは経営資源の流れと、公共企業でありながら利益で官庁と対立することが多い電力会社の存在だ。

2012/09/13 20:48
違法ダウンロード禁止法 ?さん / 女性 / ?代

何個も有り過ぎて…。この法律変でしょ。この法律で一番変なのが、違反した人が、違反された人にではなく、国に罰金払うって…ねぇ。火事場泥棒じゃん。

2012/09/13 20:48
消費税増税 リーマンから無職(職種無関係なのにあおり受けた)さん / / ?代

増税する前に 議員の給与大幅削減と 議員数の半減を実地しないと 国民は納得しないと思う。

2012/09/13 20:48
消費税増税 ちーちゃんさん / 女性 / ?代

税金ばっかりかすめ取られていきます。

2012/09/13 20:48
消費税増税 ?さん / 男性 / 40代

一度あがった税金は絶対下がらない。財源確保のためというなら最も愚策を選んだと思う。

2012/09/13 20:47
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

これしかない!

2012/09/13 20:47
社会保障制度改革 83さん / 男性 / 60代

社会保障です

2012/09/13 20:47
この中にはない ?さん / / ?代

東日本大震災復興予算の使い道。必要性や緊急性があると思えない外務省や国交省で使われているのをNHKで見ました。被災地で足りていないのにどうして?

2012/09/13 20:46
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

とりあえず1番

2012/09/13 20:46
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加問題 ?さん / / 50代

日本経済を考える政府なら、尖閣諸島より先にTPPの問題を先にしろ。

2012/09/13 20:46
消費税増税 伊賀忍者隆丸さん / 男性 / 50代

金持ちの為の税金を何故庶民が払わなくては為らないのか反発術が解らない日本国民として恥ずべき事です。

2012/09/13 20:46
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

一番はこれかな

2012/09/13 20:46
周辺国との領土問題 ?さん / / ?代

全部なんだけど、1つしか付けられないので、とりあえず1番上を。

2012/09/13 20:45
政治課題には興味がない・分からない こでぶさん / 女性 / 50代

よくわからないです

2012/09/13 20:45
政治課題には興味がない・分からない ?さん / / ?代

です。

2012/09/13 20:45
この中にはない ?さん / / ?代

すべて問題