デイリサーチ

以下の中で一番しっくりくる書き方は? のコメント

コメント総数:4634件

2012/10/14 11:04
子供 ?さん / / ?代

以前「子供」は「子を供える」意味と力説していた先生がいらっしゃって、それに悪影響を受けて「子供」表記をやめようと推進してた団体があったけど…字の成り立ちが全く違いますよねぇ

2012/10/14 11:03
子供 ?さん / / ?代

子供ってだめなんですか?

2012/10/14 11:02
子供 ?さん / / ?代

供という字が良くないとか、どうやったらそんな言いがかり思いつくのか・・・。

2012/10/14 11:02
子供 ?さん / / ?代

漢字をしっかり使わんかい なんで最近は「為」とか漢字を使わず態々平仮名表記するのか?

2012/10/14 11:01
子供 ?さん / / ?代

いい

2012/10/14 11:01
子供 sepiakaoruさん / 男性 / 70代

漢字で良いと思います。

2012/10/14 11:01
子供 akoさん / / ?代

コドモはドコモとまちがえそう(・_・;)

2012/10/14 11:01
子供 ?さん / / ?代

やっぱり、これでしょうね

2012/10/14 11:01
子供 涼さん / 女性 / 20代

やっぱり、漢字の方ががちゃんとしてるようでいいかなぁと思いました。

2012/10/14 11:01
子ども ?さん / / 30代

hai

2012/10/14 11:00
子供 ?さん / 女性 / 50代

言葉の書き方に、妙な理屈をつけ過ぎている。

2012/10/14 11:00
子ども ?さん / / ?代

PTAとか・・配布物を作るときは供の字はひらがなでって言われたような・・?それ以来供はひらがなです。

2012/10/14 11:00
子供 ?さん / / ?代

面白い

2012/10/14 10:59
子供 ?さん / 女性 / 20代

「供」があまり良くないらしいけどこれがしっくりくる。

2012/10/14 10:59
子供 tanさん / 男性 / 70代

大人が大人に対して書く時であって、対象者が子供の場合はその子供の年齢に応じた書き方がある。

2012/10/14 10:59
子供 ?さん / / ?代

小人

2012/10/14 10:59
子供 ?さん / / ?代

片仮名で書くと携帯電話と間違える。

2012/10/14 10:58
子ども らこさん / 女性 / ?代

10ポイント!嬉しい〜

2012/10/14 10:58
子供 ?さん / / ?代

「供」という字は「人」と、一緒を意味する「共」の組み合わせです。 子供は一人では成長も生活もできません。親はしっかり自覚をもって 育てましょう。

2012/10/14 10:58
子供 嘘つきインチキ横流し増税泥鰌さん / / ?代

まあ〜無難な選択でしょうか?非常に困難な直面は消費税増税ですね!また、まさか増税分が復興資金の横流しに使われていたとはね〜?