コメント総数:5217件
意味は通じているのだからいちいち気にしないし、気にしたからといって直るものでもない。
正しい日本語で無いような気がする...
こういうの気になるのって年寄くらいじゃ?それに、気になるっていう人も正しい日本語使えてないと思う。
むしろBookOffで毎回「お売りいただける本やCDが〜」と長々と言われる方がうっとおしい。
別に気にならないよ、何が正しい何が悪いなんてある意味時代によって変わっていくものだろう?あまりにも酷くない場合それに難癖つけるのはあまりにも世界が狭いかまさに老害って言葉がぴったりだと思う。 まぁあんまりにも意味不明なのはさすがに気になるけどね。
イライラするほどじゃないですが、やっぱり変だよなーといつも気にはなってます。
変な言葉使いおかしいと思わないのかしら
せっかく敬語を練習する立場(アルバイト)なのだから、指導する社員がしっかりした敬語を教えるべき。 社会人になってから、恥ずかしいです。
以前は耳障りでしたが、慣れました。それなりに定着しているのでは?
変な言葉遣いではあるが別にたいして気にしちゃいない。それより客にタメ口叩いてきやがるDQNや、日本語通じないシナ人にバイトさせてる店の方どうにかしろよと。
丁寧すぎる。 1000円お預かりします。で良いと思う。
普通に「宜しいでしょうか」と云えば良いのに、なぜ「宜しかったでしょうか」と過去形で言うのかが不思議でならない。一体どんな人がマニュアルを作っているのか・・・?
意味不明
こんな敬語とも言えない言葉遣いを,一体誰が始めたのやら??
N*Kのアナウンサーもへんな日本語使う時代だから仕方ないのかな後は思うけど、違和感感じまくってます。
そんなのイチイチ気にしない。
普通に聞いているので気にならないです!
言葉は時代毎に変化し進化していくものなんだし、相手を敬う気持ちがあればそれで良いと思います。
こういうことを小さいことと考えるのはなぜ? 私は気にしますし、使うように言われても使わない。間違いは間違い、なぜ、自ら1000円頂戴しました(す)と言い換えないのでしょうか。
気になるとか気にならないとかの問題じゃねーだろ
コメント総数:5217件
意味は通じているのだからいちいち気にしないし、気にしたからといって直るものでもない。
正しい日本語で無いような気がする...
こういうの気になるのって年寄くらいじゃ?それに、気になるっていう人も正しい日本語使えてないと思う。
むしろBookOffで毎回「お売りいただける本やCDが〜」と長々と言われる方がうっとおしい。
別に気にならないよ、何が正しい何が悪いなんてある意味時代によって変わっていくものだろう?あまりにも酷くない場合それに難癖つけるのはあまりにも世界が狭いかまさに老害って言葉がぴったりだと思う。 まぁあんまりにも意味不明なのはさすがに気になるけどね。
イライラするほどじゃないですが、やっぱり変だよなーといつも気にはなってます。
変な言葉使いおかしいと思わないのかしら
せっかく敬語を練習する立場(アルバイト)なのだから、指導する社員がしっかりした敬語を教えるべき。 社会人になってから、恥ずかしいです。
以前は耳障りでしたが、慣れました。それなりに定着しているのでは?
変な言葉遣いではあるが別にたいして気にしちゃいない。それより客にタメ口叩いてきやがるDQNや、日本語通じないシナ人にバイトさせてる店の方どうにかしろよと。
丁寧すぎる。 1000円お預かりします。で良いと思う。
普通に「宜しいでしょうか」と云えば良いのに、なぜ「宜しかったでしょうか」と過去形で言うのかが不思議でならない。一体どんな人がマニュアルを作っているのか・・・?
意味不明
こんな敬語とも言えない言葉遣いを,一体誰が始めたのやら??
N*Kのアナウンサーもへんな日本語使う時代だから仕方ないのかな後は思うけど、違和感感じまくってます。
そんなのイチイチ気にしない。
普通に聞いているので気にならないです!
言葉は時代毎に変化し進化していくものなんだし、相手を敬う気持ちがあればそれで良いと思います。
こういうことを小さいことと考えるのはなぜ? 私は気にしますし、使うように言われても使わない。間違いは間違い、なぜ、自ら1000円頂戴しました(す)と言い換えないのでしょうか。
気になるとか気にならないとかの問題じゃねーだろ