デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 17:15
気になる ?さん / / ?代

バイトじゃなくても使ってんじゃない?すごい差別用語。

2012/10/14 17:15
気になる zigeyさん / / ?代

イヤダネ〜

2012/10/14 17:15
気にならない ?さん / / ?代

気にする奴は正しい敬語を使えるんだよな?すげー。

2012/10/14 17:15
気になる ?さん / / ?代

相手の職業を尋ねたりする時などに使う、「何やられてるんですか?」最近は、これが一番気になる。どこかの大学の教授が最近使っているのを聞いて、ショックだった。私だけでしょうか?

2012/10/14 17:15
気になる ?さん / 女性 / 40代

「こちら、コーヒーになります。」とかも気になる。

2012/10/14 17:15
気にならない 金田一ハム太郎さん / / ?代

言葉は変わるモノ。そんな事言ったら『全然大丈夫』の方が気になる。全然の後には否定語しかこない。

2012/10/14 17:15
気になる そのさんさん / / ?代

じぶんはあまりないけど、きになります

2012/10/14 17:15
気になる うざいさん / 男性 / ?代

撲滅しろ!

2012/10/14 17:14
気になる ?さん / / ?代

?

2012/10/14 17:14
気にならない ?さん / / ?代

最近は普通になってきたような、、、。

2012/10/14 17:14
気になる 愛称ころさん / 女性 / 50代

「よろしくないですっ。」って突っ込みたくなるけど、彼らにしたらそれを言うのが仕事だからしようが無い。

2012/10/14 17:14
気になる ?さん / 男性 / ?代

事務的で好まない。

2012/10/14 17:14
気になる ?さん / 女性 / 50代

マニュアルが変ですね。

2012/10/14 17:14
気になる ?さん / 女性 / 40代

なんか変

2012/10/14 17:14
気になる ?さん / 男性 / ?代

半々。

2012/10/14 17:13
気になる ?さん / 男性 / ?代

マニュアル敬語 → その人がそのまま受け入れている事自体、何も考えていない証拠。人件費削減した員だったらロボット置くほうがよっぽどまし。

2012/10/14 17:13
気にならない ?さん / 男性 / 50代

です。

2012/10/14 17:13
気になる ?さん / / ?代

しかたなし

2012/10/14 17:13
気にならない ?さん / 女性 / 40代

言葉は変化してゆくもの。

2012/10/14 17:13
気にならない ?さん / 女性 / ?代

まず店員さんの話を聞いてないので、気になりません。