デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 16:23
気にならない ?さん / 男性 / 40代

バイト敬語?気にしてたらきりがない

2012/10/14 16:23
気になる ふうちゃんさん / 男性 / 30代

そういうマニュアルになっていると聴きましたが、 正しい日本語を使うマニュアルを最初から作るべきでしょうね。違和感がありますから。

2012/10/14 16:22
気にならない ?さん / / ?代

歴史を紐解けば、現代語にも誤用から意味が変化した言葉もたくさんあります。

2012/10/14 16:22
気になる バニラアイスさん / / ?代

何故、そういう言い方をするのか分かりませんが、それを変えようともしないですよね。

2012/10/14 16:22
気にならない ?さん / 男性 / 40代

言葉には慣れたが、そういう言葉遣いを指導しているのが、それなりの世代の大人だという事の方が気になる。

2012/10/14 16:22
気になる ?さん / 男性 / 50代

最近、使われているの日本語全体が、おかしいような気がします。もっと、国語教育をしっかりやらないと、歴史的に見ても、言葉が乱れた国は必ず滅びると云う、恐ろしいジンクスがありますから・・・

2012/10/14 16:22
気にならない ・・・さん / / ?代

////

2012/10/14 16:22
気になる ?さん / / ?代

敬語なんだ・・・

2012/10/14 16:21
気になる ?さん / / ?代

「1,000円になります」と言われたら、すかさず100円玉を差し出して「これも1,000円になりますか?」と切り返したり、「宜しかったですか?」と言われたら、「え?前に何か話しましたっけ?」とか「その言葉、誰に教わったんですか?」などと聞き返したことはあります。^^心に余裕があった時代ならウケるか「上から言われているので仕方がないんですよ」という言葉が返ってくると思うのですが、最近はドン引きされるかきょとんとした顔をされるかひたすら「すみません」と謝られるだけなのでスルーしています。(面白みがない)

2012/10/14 16:21
気にならない ?さん / / ?代

バイト敬語てのはなに?

2012/10/14 16:21
気になる アムロッチーさん / / ?代

変な日本語〜・・・!

2012/10/14 16:21
気にならない ?さん / / ?代

あたり

2012/10/14 16:20
気にならない ごめんくさいさん / 男性 / 40代

それでもケンカ腰よりずっとマシ。

2012/10/14 16:20
気にならない ?さん / / ?代

聞きなれているので気にならない

2012/10/14 16:20
気にならない kyon2さん / 女性 / ?代

特には

2012/10/14 16:20
気にならない ?さん / / ?代

言葉は生きているんだから、愚問です。

2012/10/14 16:20
気になる ?さん / / ?代

買い物が終わったあと、なんかすっきりしない。

2012/10/14 16:19
気になる ?さん / 男性 / ?代

自分が高校生でバイトしてた頃は気にせず使っていたが、社会人になった今は気になる立場に変わった。

2012/10/14 16:19
気になる ?さん / / ?代

何か変な気がするけど、しょうがないと思う。

2012/10/14 16:19
気になる jiroさん / / ?代

教える人が知らないから、教える人を教える