コメント総数:5217件
とても気になります。たまに正確に挨拶をされると嬉しくて「正しい言葉使いをしてくれてありがとう」と声をかけてしまいます。
気に入らないとか皆言ってるけど、逆に使わないと何様だとか文句言われるんだよね〜。
よろしかった って聞かれると、「なんで、私の過去を知ってんのよ!初対面なのに!」っと 重いむっとする
あれは“敬語”ではない。
違和感ありあり
バイト先の方針で使っているのでしょうから・・・
もう慣れた。
いつも使っているのでわからない
コレを敬語というのだろうか?
宜しいのでは。
馴染んでいるので、あまり気になりません。
ok
気にしない様に、と努めているが、瞬間的に不愉快な顔になっているだろう、と思う
あまり聞いていない。
バイトですから。
バイトした事ガない
んー
これです
「〜させていただきます」の方が気になる
自分で言ってて違和感があったので使わないようにしました。
コメント総数:5217件
とても気になります。たまに正確に挨拶をされると嬉しくて「正しい言葉使いをしてくれてありがとう」と声をかけてしまいます。
気に入らないとか皆言ってるけど、逆に使わないと何様だとか文句言われるんだよね〜。
よろしかった って聞かれると、「なんで、私の過去を知ってんのよ!初対面なのに!」っと 重いむっとする
あれは“敬語”ではない。
違和感ありあり
バイト先の方針で使っているのでしょうから・・・
もう慣れた。
いつも使っているのでわからない
コレを敬語というのだろうか?
宜しいのでは。
馴染んでいるので、あまり気になりません。
ok
気にしない様に、と努めているが、瞬間的に不愉快な顔になっているだろう、と思う
あまり聞いていない。
バイトですから。
バイトした事ガない
んー
これです
「〜させていただきます」の方が気になる
自分で言ってて違和感があったので使わないようにしました。