デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 16:04
気になる ?さん / / ?代

誰か何とかしてくれ

2012/10/14 16:04
気になる ?さん / 男性 / 50代

1000円から何を預かるんですか?

2012/10/14 16:04
気にならない ?さん / / ?代

何年も前から言われていることなので、今ではそういうものだと思って気にならなくなりました

2012/10/14 16:04
気にならない 業者脅しのいっちゃんさん / 男性 / 60代

こげなことはきにしちょらん、よろしかったでしょうか?

2012/10/14 16:04
気にならない ?さん / 女性 / 40代

いちいち気にしていない。

2012/10/14 16:04
気にならない 哲さん / 男性 / 70代

別に気にしない

2012/10/14 16:04
気になる ?さん / / ?代

阿呆だから仕方がない

2012/10/14 16:03
気になる ?さん / 女性 / 50代

年をとっているから

2012/10/14 16:03
気になる ?さん / 女性 / ?代

正しく使って欲しい

2012/10/14 16:03
気にならない ?さん / / ?代

気にしません。

2012/10/14 16:03
気にならない ?さん / 男性 / 40代

言葉は時代とともに変化するもの

2012/10/14 16:03
気になる ?さん / / ?代

バイト敬語っていうのですね。正社員も言っているのに・・「〜の方」という人も多いですね。

2012/10/14 16:02
気にならない ?さん / / ?代

木にしな〜〜〜い

2012/10/14 16:02
気にならない ?さん / 男性 / 40代

バイト敬語よりも、バイト同志がくっちゃべって客に気付かなかったり、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の言葉を知らない若者が多い! それと比べ、通勤前にコンビニで会う店員さん、あなたの笑顔と言葉遣い、惚れちゃいマス!

2012/10/14 16:02
気になる ?さん / / ?代

良いと思ってつかっているのだろうけれど、こちらとしては気持ち悪いです。

2012/10/14 16:02
気にならない ゆ。さん / 女性 / ?代

馴れ馴れしい言葉だったり、タメ口よりずっといいとし、一応「敬語」という言葉が付いているので、なのだからいいのでは...

2012/10/14 16:02
気にならない まきさん / 女性 / ?代

いい

2012/10/14 16:02
気になる ?さん / / ?代

定着してしまったみたいなので、そういうもんだと思うようにしてます。「全然+肯定」は、過去に使われていたので、間違いではないのですが…どうも、耳慣れません。

2012/10/14 16:02
気になる ?さん / / ?代

個人的には大嫌い・・・コンビニには滅多にいかないですが。

2012/10/14 16:02
気にならない ベラさん / 女性 / ?代

自分は使ったことないけど、 そんなに気にはなりません。