デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 15:59
気になる ?さん / 男性 / 50代

だいぶ慣れてきたけど。このままだと「全然」みたいに定着するのかなぁ。正しい言い方が存在しないものも若干あるのでそれもいいかも。

2012/10/14 15:59
気になる conohaさん / 女性 / ?代

言葉の使い方間違えてるのにな・・と思いながら聞いている。

2012/10/14 15:59
気になる ?さん / / ?代

おかしいやん。

2012/10/14 15:58
気になる ?さん / / ?代

マニュアル通りに使っているとしたら、マニュアルを作った人が悪いね。

2012/10/14 15:58
気にならない ?さん / / ?代

特に気になりません

2012/10/14 15:58
気にならない ?さん / 女性 / 50代

バイト敬語と言うより販売員さんの言葉が変な時が多い。

2012/10/14 15:58
気にならない ?さん / / ?代

意思の疎通が出来て、 定型的なものだからよろしいのではないでしょうか。

2012/10/14 15:58
バイト敬語を使われたことがない ?さん / 男性 / 40代

そもそも「バイト敬語」なんて言葉知らん。バイトじゃなくてきちんと教育を受けた人間が同じような言葉遣いしている時点でダメじゃね?

2012/10/14 15:58
気にならない ?さん / / ?代

マニュアルだから。自己流のヘタな敬語になっていない敬語の接客よりは良い。

2012/10/14 15:58
気にならない ?さん / 女性 / 20代

自分は使わないようにしていても、それを知らない人が多いからどうしようもない。正しい敬語を使ってお客に「なんだその言葉は」と言われてはどうしようもない。

2012/10/14 15:58
バイト敬語を使われたことがない ?さん / 男性 / ?代

この言葉使い敬語なのか疑問?

2012/10/14 15:58
気になる kyouさん / 女性 / ?代

言葉が乱れている。

2012/10/14 15:58
気になる ケイトさん / 女性 / ?代

気にしないよう努める。気にすると入イラつくので。 普通にいくらお預かりします。いくらのお返しです。で良いのに変な言葉を使うのできちんと教育してほしい。バカな店員をしっかりと先輩達はお願いします。

2012/10/14 15:57
気になる あいまいみーさん / / ?代

言葉の使い方がおかしい。非常に気になるし、マニュアルを考えたアホの顔を見てみたい。

2012/10/14 15:57
気になる ?さん / / 50代

誰も教えないのだろうか?

2012/10/14 15:57
気にならない ?さん / / ?代

そう教えられているんだろうし

2012/10/14 15:57
気にならない ?さん / / ?代

バイト敬語というジャンルがあることを今知った。

2012/10/14 15:57
気になる ?さん / 女性 / 50代

正しい日本語を絶やさないためにも接客マニュアルを修正すべき。

2012/10/14 15:56
気になる HHさん / 男性 / 30代

「正しい日本語」を理解してほしい。 芸能人が変な言葉をメディアで多用するから余計におかしくなる。

2012/10/14 15:56
気になる ?さん / / ?代

気になりますねー